
滅亡の危機にさらされた地球を離れ大宇宙へ飛び立つサバイバルゲーム
さて、今回紹介するのはインディーデベロッパーのRadiation Blueが開発を手がけているサバイバルFPSの『Genesis Alpha One』。対応プラットフォームはPC(Steam)となっている。
本作『Genesis Alpha One』は、戦争によって腐敗した地球を離れ、人類の新たな拠点を探すため大宇宙へと旅に出るサバイバルFPS。緩やかに崩壊の一途を辿りついに壊滅状態へと陥ってしまった地球から脱出するために、政府と巨大企業により立案された”Genesis”プログラム。その要となる宇宙船”Genesis”の艦長として、様々な働きをすることになるようだ。建築要素あり、SFあり、ローグライク要素ありと大盤振る舞いの本作『Genesis Alpha One』では、スケールの大きい物語を楽しむことが出来るようだ。
◆自動生成される宇宙を放浪する
本作『Genesis Alpha One』の冒険の舞台である宇宙は全て自動生成される、いわゆるローグライクなシステムだ。プレイする度に前までとは違った環境が生成されるため、ローグライク=マゾゲーと言われるように難易度はかなり高めだと言って良いだろう。右も左も分からない宇宙で、人類の新たな惑星を見つけることが本当に可能なのだろうか。様々な危険に直面することになるので、対応できるようにしっかりと準備を整えておかなければいけない。
◆エイリアンのDNAを取り込んで自身を強化しよう
本作『Genesis Alpha One』では、襲撃してくるエイリアンから奪ったDNAサンプルを使ってキャラクターを強化することが可能となっている。宇宙空間において人間は無力であり、常に危険に晒されている状態。そんな中、ちっぽけな人類が戦うにはエイリアンの力は必須だろう。そのため。プレイヤーは乗組員にエイリアンのDNAサンプルを組み込み、新たな能力を生み出して自分を強化する必要がある。この点はカスタマイズ性によって、プレイヤーごとにどのように強化しゲーム攻略していくかという自由なシステムになっているので、ぜひとも自分ならこのエイリアンのDNAを組み込んで強化していくなど楽しんでもらいたい。
◆資源を集めて宇宙船を増強しよう
本作『Genesis Alpha One』には、建築要素も用意されている。未知の惑星で集めた資材を使い、宇宙船”Genesis”を増築・強化、さらに武器の製造まで行うことが出来る。乗組員たちの命を預かっている宇宙船は特に増築が必要で、エイリアンの襲撃や太陽嵐、宇宙胞子に耐えられるレベルになければいけない。じっくり、堅実に、自分たちのベースキャンプとも言える宇宙船を増築しメンテナンスしていくのも非常に大切だ。
◆『Genesis Alpha One』の評価・レビュー
Genesis、つまり創世記と謳われた本作『Genesis Alpha One』ではまさしく、人類の新たな歴史を刻むための様々な冒険を楽しむことが出来る。宇宙空間という広大な世界を舞台に、未知の敵や宇宙ならではの自然災害から身を守らなければならないシビアなゲームだ。ただそのスケールの大きさと、生存していくためにエイリアンのDNAを移植するといった、独特かつロマン溢れる設定はかなり惹かれるものがあった。興味がある方はチェックしてみてはいかがだろうか。
◆『Genesis Alpha One』の発売日はいつ?
本作『Genesis Alpha One』は、2018年夏の発売が決定されている。
タイトル | Genesis Alpha One |
メーカー | Radiation Blue |
対応機種 | Steam |
ジャンル | サバイバルFPS |
発売日 | 2018年夏 |
価格 | — |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://store.steampowered.com/app/712190/Genesis_Alpha_One/]
この記事へのコメントはありません。