未だかつてない戦い『Gears of War 4』

ウィンドフレアと呼ばれる自然現象にどう立ち向かう!

今回紹介するゲームはマイクロソフトより2016年10月11日に発売が予定されている大人気シューティングゲームの最新作『Gears of War 4』です。対応プラットフォームはPC/XboxOneとなっております。

Gears of Warといえば Epic Gamesが開発し、2006年にマイクロソフトが発売したテレビゲームで、その類まれなゲーム性からゲームユーザーの間でかなりの人気を誇っている大人気TPSシリーズです。そんな大人気Gears of Warシリーズの『Gears of War 4』、一体どのようなゲームになっているのでしょうか。

Gears of War 4 3本作『Gears of War 4』は、前作の「Gears of War 3」の25年後の惑星セラが舞台になっており、ローカストとの争いは終わりを迎えたものの、いまだかつてない「ウィンドフレア」と呼ばれる自然現象に悩まされている世界で物語が進んでいきます。本作『Gears of War 4』では、ローカストが変異した敵の「スウォーム」との戦いが描かれています。

Gears of War 4 2本作『Gears of War 4』においてとても重要なキーポイントとなっている「ウィンドフレア」ですが、これは電気を帯びた巨大竜巻で、最新グラフィックでとても綺麗に描かれております。とにかくファン待望という言葉が一番似合う本作『Gears of War 4』ですが、発売がとても楽しみですね。

『Gears of War 4』の4K解像度のプレイ動画が公開!映像キレイすぎる!

マイクロソフトより2016年10月11日より発売が予定されている本作『Gears of War 4』の4K解像度によるプレイ動画がついに公開されました。本動画は、ドイツ・ケルンで開催したゲームショウ・gamescom 2016に合わせて公開されたトレイラームービーとなっており、本作『Gears of War 4』の魅力が沢山詰まっている動画になっています。さらにPC版の理想の環境や最小動作環境、推奨動作環境なども新たに公開されているので、PC版をプレイする予定の人がいるのであればぜひ確認してみて欲しいです。

動画は約10分半に収まっており、その中で存分に本作『Gears of War 4』について紹介してくれています。

もはや最近のゲームでは現実世界とほぼ区別がつかないようなグラフィックは珍しくなくなりましたが、それを踏まえていても本作『Gears of War 4』の映像は綺麗だと感じました。陰影の描写がとても綺麗で、間違いなくゲームをプレイしていて臨場感に包まれることを確信させてくれました。

gears of warそしてこちらの画像は動作環境の表になっております!!こちらを確認して、PC版を買うかどうか検討してみてはどうでしょうか。いやー早くプレイしたいゲームです。

『Gears of War 4』に新しく実装されるCo-opモードの詳細が公開!!

新たなCo-opモード「Horde 3.0」が搭載されるようで、最新トレイラーが公開されました!

10回毎にボスキャラが登場する、敵の波状攻撃を防ぎきるといったモードになっており、チームとの協力がとても大切になってくるモードのようです。Gears of Warシリーズを通して人気のあるモードなので、Gears of Warシリーズズが好きだという人がいるのであれば、新しくなった「Horde」を確認してみてはどうでしょうか。

今回の「Horde 3.0」では、最大5人まで一緒にプレイすることが出来、さらに新たなるキャラクタークラスが登場するとのことでした。新たに追加されるソルジャー・スナイパー・スカウト・エンジニア・ヘビーの登場によって、また役割分担が大切になりよりシビアなモードになっていることは間違いないでしょう。敵ボスキャラクターの圧倒的な迫力に負けないように、しっかりと頭を使って戦闘を行いたいところですね。今回公開されたトレイラーでも、キャラクタークラスの役割を確認することが出来たので、とても良い収穫でした。まさしく今後に期待できるゲームですね。

ローンチトレイラーを覗いて、ちょっと早めに本作を予習しよう!

2016年10月11日に発売が予定されている本作『Gears of War 4』の発売前ローンチトレイラーが早くも公開されました!

本作『Gears of War 4』では、前作でローカストの死闘をImusion Countermeasure Weapon (ICW)という究極兵器を使用することで終結させ、そして25年もの平和が訪れていた惑星セラがゲームの舞台となっており、シリーズの主人公であるマーカスとアーニャの子供である「JD」が新たな主人公となって物語が進んでいくようです。

今回公開されたローンチトレイラーではかつてのヒーローだったマーカスが絶体絶命になっているところが確認できます。本作『Gears of War 4』をプレイ予定の人は是非チェックを!

ローンチトレイラーだというのに、かなり夢中になって約2分間の映像を見ていました。

老齢となったマーカスが敵にやられそうになっている場面などは、かなり心に来ましたね。果たしてマーカスの命運はどう別れるのか、新たなヒーローであるJDはどのような活躍を見せるのか、そしてストーリーはどのように展開されていくのか、全てが楽しみのゲームです。かなり切羽詰まった状況ですが、どう打開していくのか、平和ボケしている惑星セラの住民たちの反応なども楽しみです。

ローカスト大戦の序盤20分を描いているトレイラームービー

マイクロソフトより、本作『Gears of War 4』の新たなトレイラームービーが公開されました。

今回公開されたトレイラームービーは、知られざるローカスト大戦を描いている本作『Gears of War 4』の序盤20分を収録したものとなっており、どのような雰囲気のゲームになっているのかをしっかりチェックすることが出来ます。約22分ととても長いトレイラームービーとなっておりますが、本作『Gears of War 4』の発売を楽しみにしている方々にはぜひチェックしてもらいたい動画になっております。

Gears of Warシリーズをプレイしてきた人たちにはもちろん、Gears of Warシリーズをプレイしたことがない人にも配慮しているプロローグになっているようです。

序盤20分を紹介する動画になっておりますが、ストーリーを確認することはもちろん、操作感やシステムなどのおさらいにもなっているようです。

さらに前作のストーリーなどを総括しているようで、シリーズをプレイしたことがない人にも配慮してある良いトレイラームービーだと思いました。トレイラームービーの中盤からは本作『Gears of War 4』に登場する、巨大な触手のような腕を持ったボスらしきキャラクターの存在も確認することが出来ました。

日本版の発売が決定!

『Gears of War 4』が日本に2017年5月26日に上陸します。日本語でゲームを楽しむことができるので待ちわびていた人も多いのではないでしょうか。

タイトル Gears of War 4
メーカー マイクロソフト
対応機種 PC/XboxOne
ジャンル TPS
発売日 2016年10月11日
価格 未定
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
345/G034595/20160721007/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る