江戸の町を救え!『がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜』

ゴエモンシリーズ初の3D作品

がんばれゴエモン ゲームがんばれゴエモンシリーズの任天堂64初作品にして、初3Dゲームです!
ゴエモンとおなじみの仲間たちが任天堂64でも大暴れ!

「がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り〜」ストーリー

上空に突如現れた桃形の飛行物体が大江戸城に接近し、江戸城をヘンテコな建物に変えてしまった。殿様から犯人を捕まえるよう頼みを受けたゴエモンは、エビス丸、ヤエ、サスケとともに事の首謀者であるミュージカルスター、春風弾神率いる謎の組織「ネオ桃山幕府」が企む「日本全土舞台化計画」の野望を阻止するため立ち向かうのであった。

コミカルな要素そのままに進化を遂げたゴエモン!

ゴエモン ゲームゲームシステムは前作に当たる「がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜」を受け継ぎ、
任天堂64で発売されたことで3Dアクションアドベンチャーゲームとして進化したゴエモン。

操作性やグラフィックは比較的良く、ゴエモンのコミカルなアクションは任天堂64でも健在!
難易度は低めですが、任天堂64のプレイ層は年齢が低かったため、適当なゲームバランスだと思います。

ゴエモン特有の笑えるギャグ要素や楽しいイベントが満載なのでゲーム自体は簡単でも十分に楽しめるボリューム!

ゴエモンの個性的なゲーム世界観

がんばれゴエモンやっぱりゴエモンのいいところは世界観です。
江戸のような町並みのグラフィックに和を感じさせるBGM。プレイしているだけで癒やされます。

それに今作の舞台は日本本州であり、日本の名所を意識したステージが出てきます。
全国を旅している気分を味わえるのもいいところです!
疲れた時に息抜きにやりたいゲームです☆

タイトル がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
メーカー コナミ
対応機種 ニンテンドー64
ジャンル アクションアドベンチャー
発売日 1997年8月7日
価格  9,345円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=gWMxjwSDkzs]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る