PC版『NieR:Automata(ニーア:オートマタ)』のページが新たに公開。配信日時やスペック情報も

日本時間の3月18日午前2時頃を目処に配信開始

スクウェア・エニックス/プラチナゲームズより2017年3月17日に発売が開始されているアクションRPGの『NieR:Automata(ニーア:オートマタ)』ですが、そのPC版の配信開始日時が日本時間の3月18日午前2時頃だと新たに発表がありました。

同時にSteamページも公開されているので、PC版『NieR:Automata(ニーア:オートマタ)』をプレイする予定の方や気になっている方は是非チェックしておきたいですね。また、PC版『NieR:Automata(ニーア:オートマタ)』をプレイするにあたって必須となるPCスペック環境の情報も公開されているので、自分のPC環境と照らし合わせてプレイすることを決めてはどうでしょうか。

<必要動作環境>
OS:Windows 7 64bit、Windows 8.1 64bit、Windows 10 64bit
※32bit OSでは動作致しません。
CPU:Intel Core i3 2100 以上   AMD A8-6500 以上
メインメモリ:4GB以上の空き容量
ハードディスク/SSD:50GB以上の空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 770 VRAM 2GB 以上 AMD Radeon R9 270X VRAM 2GB 以上
サウンドカード:DirectX 11 対応
通信環境:ブロードバンド 以上
画面解像度:1280×720
DirectX:DirectX 11
その他:マウス、キーボード、ゲームパッド(XInputのみ)
<推奨動作環境>
OS:Windows 8.1 64bit、Windows 10 64bit
※32bit OSでは動作致しません。
CPU:Intel Core i5 4670 以上 AMD A10-7850K 以上
メインメモリ:8GB以上の空き容量
ハードディスク/SSD:50 GB以上の空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 980 VRAM 4GB 以上 AMD Radeon R9 380X VRAM 4GB 以上
サウンドカード:DirectX 11 対応
通信環境:ブロードバンド 以上
画面解像度:1920×1080
DirectX:DirectX 11
その他:マウス、キーボード、ゲームパッド(XInputのみ)

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめゲーム

  1. ボカロを多く楽しむことができる中国発信リズムゲーム 「MUSYNX」はqiu chi zhangが…
  2. 懐かしさを感じることができる弾幕シューティングゲーム 「Teslapunk」は、2Dスクロール型の…
  3. ファンタジーとリアリティがちょうどいい感じの海賊ゲーム 「戦の海賊」(センノカ)はセガがリリースし…
  4. オーソドックスでありながらも新規性を盛り込んだ、2017年期待のRPG フリューより2017年春に…
  5. 自分だけの世界で、かつてない冒険の旅を存分にゲームで楽しもう! ガストが贈る大人気ゲームのアトリエ…

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

がめついSNSバナー

がめついSNSバナー

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る