- Home
- ARMSのキャラクターを紹介!それぞれの特性を知っておこう!
ARMSのキャラクターを紹介!それぞれの特性を知っておこう!

個性豊かなキャラクターたち、あなたは誰で戦う?
格闘スポーツゲームとして注目されている「ARMS」ですが、闘会議2017でキャラクター紹介の動画が公開されました。
ARMSのキャラクター紹介
全部で5人の個性あふれるキャラクターが紹介されていて、みんな個性豊かで特殊なスキルを持っています。自分好みのキャラクターを最初に使ってみたいところですね。
スプリングマン
パワーとスピードのバランスが取れているオールマイティなキャラクターなのがスプリングマン。
ダッシュ後の衝撃派で相手の攻撃を弾くことができ、体力が4分の1を切ると常にチャージ状態となるので、ピンチをチャンスに変えることができます。
スプリングマンはかなり攻撃的なキャラクターのように感じますね。
リボンガール
空中で繰り返しジャンプができるのがリボンガール。
空中でひらひら舞うだけでなく、急降下して一気に間合いを詰めることもできるので相手を翻弄しながら戦うスピードタイプのキャラクターですね。
ニンジャラ
神出鬼没で、空中ダッシュで姿を消すことができるニンジャラ。
瞬間的なワープのようなものなので、相手を惑わすことができます。姿を消すことができるのは、空中ダッシュだけでなく、ガード後も可能です。そのためガードキャンセルのような感じで、相手との間合いを一瞬で詰めることもできるかも?
マスターマミー
圧倒的なパワーとタフさを持っているのがマスターマミー。
ダッシュ、ジャンプ、攻撃の間は敵の攻撃で怯むことがないため大胆な攻め方ができます。また、ガード中は自分の体力を回復できるという特性も持っています。その巨体と特性を活かし、しっかりとマネジメントすることで嫌われる戦い方ができそうですねw
メカニッカ
超重量級の高さを活かした戦い方が魅力のメカニッカ。
ジャンプ長押しで空中をホバーで移動でき、ダッシュや攻撃中は相手の攻撃でひるみにくいという、女の子ですがさすがメタルボディといった仕上がりのキャラクター。
以上の5キャラクターが「ARMS」にて登場が確定しています。まだまだ一部だと思うので、今後どんどん紹介されていき全部で10近くのキャラクターは登場するのではないかと思ってます。
ニンジャラとマスターマミーが気になる僕ですが、みなさんは誰を使ってプレイしますか?
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=ed6ieyYTazM]
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。