「Galaxy Blaster」戦略的なプレイでハイスコアを目指すシューティングゲーム

頭脳が大事なシューティングゲーム
「Galaxy Blaster」はインベーダー風のレトロなシューティングゲームですが、そのゲームの本質は大きく違います。
自動的に動く中、どうやって敵を倒すかが重要
「Galaxy Blaster」では、自分の機体を動かすことができません。自動的に左右に動き、その中でタイミング良く攻撃し敵を倒していきます。ここがちょっと特殊で頭を使うゲームシステムとなっています。
敵がどういう配置で攻め込んできているかを見極め、ピンポイントで狙い撃ちしていきます。先を読む力と状況判断能力、射撃の腕が必要になってきます。
弾丸に制限はないのですが、敵に当たらずに3発敵陣に当たるとゲームオーバーになります。また、敵が自陣に突っ込んでくるとその時点でゲームオーバーです。
「Galaxy Blaster」は、ただ連射するだけでは生き残ることができません。どれだけ効率良く敵を倒せるかが攻略のコツとなっています。
Galaxy Blasterの発売日はいつ?
シンプルかつ中毒性の高いシューティングゲーム「Galaxy Blaster」ですが、2017年5月10日の発売を予定しているそうです。ちなみにNEWニンテンドー3DSなので注意しましょう。
タイトル | Galaxy Blaster |
メーカー | COSEN |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | シューティングゲーム |
発売日 | 2017年5月10日 |
価格 | 300円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://cosen-net.com/gbs/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。