
巨大な迷宮をさまよい脱出するゲーム
ファミリートレーナーシリーズと言えば、マットを使った数々のスポーツゲームが有名ですが、今作は「ファミリートレーナー迷路大作戦」となっていて、巨大な迷宮を探索していくゲームになっています。
ゲームを始めると魔女のようなおばあさんが、秘密の言葉を探すために迷宮へと導いてくれます。
果たして最奥部には一体何が…
迷宮内は擬似的な3Dグラフィックとなっていて、奥へ奥へと探索していきます。道中にはコウモリなどの敵が存在していてぶつかるとダメージを食らってしまいます。ここらへんはウィザードリィやローグライク系のゲームに似ている雰囲気があると思います。
「ファミリートレーナー迷路大作戦」はライフ性でダメージを食らっていくと減っていき、もちろん0になるとゲームオーバーになってしまいます。アイテムなども入手することができ、活用していくことができるようです。
迷路が見辛く自分がどこにいるのか把握しにくい
擬似的な3Dグラフィックのせいか、曲がり角を曲がったりした後に自分がどこに立っているのか、どっちの方角を向いているのか、かなりわかりにくいです。そのせいで「ファミリートレーナー迷路大作戦」では本当に迷子になってしまいます。
タイトル | ファミリートレーナー 迷路大作戦 |
メーカー | バンダイ |
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
ジャンル | ローグライクゲーム |
発売日 | 1987年7月31日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=MUuj6lFQ2xc]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。