「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」豊富なアクションでステージを駆け抜けよう!

 昔のセガを思い出すようなハイスピードアクションゲーム

「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」は、あの音速ハリネズミであるソニックが走り回るゲームに近いアクションゲーム。かなりテンポが良くハイテンション&ハイスピードなアクションを楽しめます。メガドラアクション好きや昔ながらのレトロゲームなどを遊びたい人などにおすすめしたい一作と言えるでしょう。

武装したドラゴン女子が暴れまわる爽快アクション!

「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」の主人公は、ドラゴンの女の子であるライラック。彼女がエイリアンと激しい戦いを繰り広げていきます。どんな力を使うのかというと、ドラゴンパワーというもので、髪を吹き飛ばしたり、サイクロンのように回転させたりすることができ、さらには彗星のように高速で空を飛ぶことができます。

また彼女の友達キャロルはパンチとキックで戦うことができ、壁や天井に乗ることができるオートバイを召喚してクレイジーに駆け抜けられます。

髪や拳を使って戦っていくわけですが、とにかくスピーディでスタイリッシュなので、爽快感バツグンのアクションを楽しめます。敵も昆虫からロボットまで様々で、ステージのあちこちを爆破したり破壊したりとやりたい放題できちゃいます!キャラクターも可愛く、動きのアニメーションやボイスも多彩でとても楽しめます。

広大なステージをマイペースに探索

「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」で冒険するステージは意外と広く数も多いのでやりがいがあります。一つ一つのステージが大きく長いため、まとまった時間がある時にやらないと・・・ってなってしまいますが、そこは中間セーブポイントがいくつも置いてあるのでご安心を。がっつり進めるのもいいですし、空いた時間に楽しむこともできます。

最速を目指してゴールするのもいいですし、あちこち探索してみるのもいいですね。人それぞれの楽しみ方ができるのも「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」の魅力と言えるでしょう。

難易度はやや低めだが・・・

「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」は、親切設計と言いますか、回復アイテムが多かったり、即死などの初見殺し系のギミックが少ないということもあり、初心者でも楽しめる内容となっています。

全体的に難易度は易しめなんですが、終盤になるとかなり難しくなるのでくじけてしまいそうになる人もいるかも。ですが、これまでプレイして培ってきた腕とリトライ精神があれば、徐々にゲームの攻略法が見えてくるようなゲームデザインになっているので意地悪ではないと思います。

ストーリーも充実

アクションゲームというとストーリーが希薄なものも多数ありますが、「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」は違います。

かなりストーリー要素が充実していて、全部で3キャラのストーリーが用意されています。それぞれが互いのストーリーを補完しているということもあり、少しずつ物語が解明されていくのも「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」のわくわくしてしまうところ。

海外ゲームで2018年1月現在で英語しかないのが欠点ですが、日本語字幕が実装される予定となっています。少し英語ができれば断片的に物語は理解できますが、日本語ですらすらと不自由なく進めたいという人は実装を待ってみましょう。

Freedom Planet(フリーダムプラネット)の発売日はいつ?

「Freedom Planet(フリーダムプラネット)」は2014年7月22日にSteamで配信されました。海外でPS4やWiiUでも発売されています。

Nintendoswitchでも発売されるという可能性も見えてきています。

タイトル Freedom Planet
メーカー Galaxy Trail
対応機種 PS4/WiiU/Steam/Nintendoswitch
ジャンル アクションゲーム
発売日 2014年7月22日
価格 1480円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/248310/Freedom_Planet/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る