「Framed Collection」1と2がセットになったノワール系パズルゲーム

ストーリーのコマを入れ替えて解き明かすパズルが秀逸なゲーム

犯罪や裏社会といったハードボイルドな内容を扱ったノワールパズルゲームの「Framed Collection」。音楽も渋いジャズで雰囲気もバツグンです。

「Framed Collection」は、1と2がセットになったその名の通りのコレクションゲームとなっていて、物語の中の場面場面で起こる展開でコマを動かして進めていくという一風変わったパズルゲームになっています。

漫画のようなコマを動かしてストーリーを進める

とにかく「Framed Collection」で最も注目したいのはコマを動かすことによるパズル。キャラクターを動かすわけではなく、ストーリー上に出てくる漫画のようなページでコマを入れ替えて、イベントの順序などを変えるゲームシステムがとにかく特徴的です。

例えば、上のGif画像のようにただ単にジャンプすると材木に滑って落下してしまう結末ですが、ワイヤーフックのコマと入れ替えることでより遠くに飛ぶことができ難局を乗り越えることができます。逆に警官のような人が立っているコマと入れ替えてしまったら、そこで捕まってしまいますよね。

これが「Framed Collection」のメインとなり、至る所でパズルが登場してきます。ワイヤーによる脱出シーンだったり、路地裏だったり、鉄骨階段だったり様々です。どうしたら先に進めるか、無事にピンチを切り抜けられるかを考えて解いていきましょう。時には結構大胆な判断も必要になってきそうなのが面白そうなところです。先に進めば進むほど、だんだんコマの数も多くなり複雑化してくるので、ところどころ頭を悩ませながら楽しむことができます。

犯罪的なゲームストーリーが楽しめるかも重要ですが、このパズルにどれだけ魅力を感じるかで「Framed Collection」の評価が変わってきそうですね。

また、「Framed Collection」のアメコミ調のグラフィックと独特なパズルに目が行きがちですが、アニメーションにもかなり力が入っているので自然とゲームの世界に没頭できるのも魅力の1つ。

一風変わったアドベンチャースタイルのパズルゲーム「Framed Collection」にはアクション要素などはありませんが、ストーリーやちょっとしたパズルを楽しみたい人におすすめのゲームです。

Framed Collectionの発売日はいつ?

「Framed Collection」は2018年春に発売が決定しています。

タイトル Framed Collection
メーカー Loveshack Entertainment
対応機種 Steam/Nintendoswitch
ジャンル ストーリー型のパズルゲーム
発売日 2018年春
価格
プレイ人数 1人

画像引用元:

[http://store.steampowered.com/app/322450/FRAMED_Collection/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る