
美少女が古城の謎へと挑むホラーアクションゲーム
Kickstarterのキャンペーンにより始まったゲームプロジェクト「Forsaken Castle」ですが、目標金額を大きく上回る形となり開発がスタートしました。
「Forsaken Castle」を翻訳すると見捨てられた城という意味で、ホラーなお城を舞台にパラディンとアンデッドの戦いを描いたアクションゲームとなっています。
任務で城の調査へと向かうリリー
まだまだ新米のパラディンであるリリーは、村の近くに出現するアンデッドを調査するために派遣され、古城へと足を踏み入れることになります。
リリーですが、なんとも萌えを感じるデザインで可愛らしい女の子ですね。海外制作のゲームですが、かなり日本人が好みそうなデザインだな~と感じました。
城を探索する2Dアクションゲーム
「Forsaken Castle」のトレイラーを見ると誰もが感じると思うのですが、かなり悪魔城ドラキュラに近いアクションゲームになっています。
雰囲気はホラーチック、城を探索するアクションゲーム、メイスという鞭に似た武器、聖水などのサブウェポンなどなど。
なので、懐かしく王道な雰囲気を持つ「Forsaken Castle」は、世代を選ばず楽しめるアクションゲームなのではないかと思います。
Forsaken Castleの発売日は?
「Forsaken Castle」のゲーム発売日ですが、まだ未定となっています。開発自体はスタートし、PC(Steam)、PS4、PSVita、XboxOne、Nintendoswitchでの発売が決まっています。
2017年現在、英語版となっていますが、アクション強めなので楽しめるとは思いますが、ストーリーもあるので注意が必要です。
タイトル | Forsaken Castle |
メーカー | Duck Block Games |
対応機種 | Nintendoswitch/PC/PS4/PSVita/XboxOne |
ジャンル | ホラーアクション |
発売日 | |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=911053972]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。