アーケードからやってきた「フォーメーションZ」

ジャレコから登場したシューティングゲーム

フォーメーションZ時は1984年、ジャレコからアーケードゲームとして「フォーメーションZ」が産声をあげた。そして、一年後にはファミコンに移植され家庭で楽しまれたゲーム。

フォーメーションZフォーメーションZのゲームシステムは、横スクロールシューティングというレトロゲームの王道。機体はなんと、変形できる戦闘機というのだから、ちょっぴり胸熱!
ロボットタイプと飛行タイプの2種類がある。飛行タイプは高速で空を飛べるが消耗も激しいため、使いこなすのが難しい。エネルギーが0になると落下してゲームオーバーだ。そんなエネルギーは、地上に設置されている補給タンクをとることで補給することができる。

フォーメーションZの攻撃は、基本的にパルスレーザーで、一定時間攻撃ボタンを押すとチャージして高威力のビームを撃つことができる。もちろん連射も可能なので、使い分けてフォーメーションZの攻略に役立てよう。実はこのチャージ攻撃、フォーメーションZが元祖なのだ。

チャージ攻撃、変形、連射などシューティングゲームにいては当たり前の機能だが、フォーメーションZの時代からあると考えると感慨深いものがある。何気にWiiのバーチャルコンソールで配信されている。

タイトル フォーメーションZ
メーカー ジャレコ
対応機種 ファミリーコンピュータ
ジャンル シューティングゲーム
発売日 1985年4月4日
価格 バーチャルコンソール:514円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=v8NAfRUEEXM]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る