
独特な世界観が魅力の謎解きゲーム
「Flipping Death」は、ひと目見ただけで好き嫌いが分かれそうなグラフィックのゲームですね。こういうデザインが好きな人は本当に好きだと思うんですよ。何というかティム・バートンぽい世界観。
かなり謎解きの要素が強いらしく、パズルゲームとしての一面も兼ね備えているそうです。
「Flipping Death」のゲームの目的は街にいるゴーストたちを救っていくというもので、死神となった主人公は霊界と現実世界を行き来しながら謎を解いていくみたいですね。
現実世界に行く際は、街の人に憑依して探索していきます。
「Flipping Death」に登場するゴーストたちはユニークなものばかりですが、ホラーチックなゲームということもあり、首が取れていたり、真っ二つになっているなど、少しだけグロテスクではあります。
Flipping Deathの発売日は?
独特な世界観が炸裂している「Flipping Death」の発売日は未定となっています。
タイトル | Flipping Death |
メーカー | Zoink Game |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
発売日 | |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=62&v=ox9JnK-PJlo]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。