ホラーゲームの新星『Five Nights at Freddy’s: Sister Location』

夜な夜な狂いだすアニマトロニクスから逃亡せよ

さて、本日紹介するゲーム『Five Nights at Freddy’s: Sister Location』は、アメリカのゲームクリエイター、スコット・カウソン(Scott Cawthon)氏が手がけるFive Nights at Freddy’sシリーズのホラーゲームになっており、Five Nights at Freddy’sシリーズはそのホラー度数から今や人気急浮上のホラーゲームとなっています。本作『Five Nights at Freddy’s: Sister Location』に関してはまだ発売日も未定、プラットフォームも未定と謎の多いゲームですが、トレイラームービーが公開されたので更新しておきます。

Five Nights at Freddy’s 4

Five Nights at Freddy’s 3めちゃくちゃいい雰囲気ですね。夜に紛れるピエロのような生き物が敵なのでしょうか。その他にも、某夢の国にいそうなキャラクターが沢山出てきています。が、BGMはとても不穏なもので画面はとても暗いです。昼だと普通にテーマパークで客引きとかしてそうなキャラクターたちですが、雰囲気が一変するだけでこうも怖くなるものなんですね…。

本作『Five Nights at Freddy’s: Sister Location』のゲームシステムとしては、プレイヤーは夜間警備員として警備室に篭もり、夜な夜な凶暴化するアニマトロニクスの襲撃から夜明けまで生き残ることが目的となっているようです。

Five Nights at Freddy’s 2

Five Nights at Freddy’s 1かなり手軽に遊べるホラーゲームで、その手軽さからいま実況者の間で人気急浮上中のホラーゲームとなっています。タイトルで検索すれば沢山の実況動画が出てきます。もし、気になっているという人がいるのであれば一度そちらの方を確認してみてはどうでしょうか?新たな情報が公開され次第追記していきます。

タイトル Five Nights at Freddy’s: Sister Location
メーカー スコット・カウソン(Scott Cawthon)
対応機種 PC
ジャンル ホラー
発売日 2016年10月8日
価格 798円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=Uw4-bZkxyKQ]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  2. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  3. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る