「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」2つの思いが絡み合うRPG

やり方は違えど平和を求める心は同じ
2017年1月19日のFireEmblemDirectが放送され、「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」のゲームが発表されました。
ファイアーエムブレムシリーズはファミコン時代から愛されるシミュレーションRPGで、そういったゲームジャンルを確立した偉大なゲームです。
プロローグ
それは、大地が裂け、海が割れ、天が落ちるかの如き、これまで誰も知らない大きな戦いだった。ーバレンシア黙示録 第15章より
かつてこの地上に神と呼ばれる存在があった。バレンシアと呼ばれる大地にもドーマとミラという二柱の兄妹神があった。力こそ全てと信じるドーマは人々が堕落することを許さず、生き物たちが自由に遊び戯れる楽園を夢見る妹のミラと激しく争っていた。
長い長い暗黒の時を経て、彼らの間に1つの盟約が結ばれた。大地を2つに分かち、北をドーマ、南をミラの支配とし、決して互いの地を侵さぬこととし、ようやくバレンシアに平穏が訪れたのだった。
やはりコマを動かす戦略ゲームになるのか
「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」の詳しいゲームシステムはまだ語られていませんが、やはりこれまで通りのシミュレーションRPGとして登場するのではないでしょうか。
HPが0になることでユニットが消滅してしまう戦争のリアリティを残しながら、進化した戦略性あふれるゲームシステムになっていると予想しています。
鍵となる2人の少年少女
「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」のゲームのキーパーソンとなっているであろう人物に、少年アルムと少女セリカがいます。アルムは戦いで平和を望み、セリカは神の力で平和を望んでいるそうです。そして、2人には手に同じアザがあるということなので、何か特別な選ばれた人間なのではないでしょうか。
元々、この2人は幼少時代を共に過ごしとても仲が良かったようですが、今では遠く離れてしまいました。
力を求め優しさを忘れたリゲルと繁栄を求め堕落していったソフィアの2つの国が再びぶつかり合う戦争へと発展していくのではないでしょうか。そして、2人が求める平和への手段の違いにより衝突していくのか、もしくは手を取り合って共に平和へと導いていくのか。重厚なストーリー展開に期待がかかるゲームですね。
「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」の発売日はいつなのか?
気になる「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」のゲーム発売日ですが、2017年4月20日を予定しているようです。
タイトル | ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王 |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2017年4月20日 |
価格 | 4980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajjj/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。