「Finding Bigfoot」あのビッグフットを捕らえるホラーゲーム

いかにしてビッグフットを捕まえるかというホラーゲーム

「Finding Bigfoot」は、あの未確認生物のビッグフットを捕まえるというホラーゲームです。ビッグフットは、ロッキー山脈で目撃されているUMAで、よく大きな足跡などが発見されて話題になっていましたね。

未確認生物だったり、フィールドだったり、ゲームシステムだったり、RAKEというホラーゲームに近いと思います。

狩る側なのか狩られる側なのか

一見すると「Finding Bigfoot」はビッグフットを追いかけて狩るというゲームになっていますが、実際のところかなり凶暴でプレイヤーは狩られる側でもあります。

ライフルや罠などのアイテムもあり、頭脳を使って戦うことができるのでお肉などで誘導したりできます。さらに、カメラをいくつか取り付けることができ、拠点のパソコンで映像を確認することができます。怪しい影などが見えたらすかさず出動して捕らえに行きましょう。

罠とカメラをセットしておくことで、現場に行くまでの時間稼ぎができると思います。

「Finding Bigfoot」ではマルチプレイも搭載していて3人で遊ぶことができます。信号弾などもあるので協力してビッグフットを追い詰めていきましょう。ちらっと見えた物陰は…鹿だったなんてこともザラです。

「Finding Bigfoot」は、ハンティングやFPSが好きな人におすすめできるゲームとなっていますね。

タイトル Finding Bigfoot
メーカー CyberLight
対応機種 PC
ジャンル ホラーゲーム
発売日 2017年1月30日
価格 1580円
プレイ人数 1人~

画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/509980/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る