5年前の事件の真相が明らかに「クライシス コア〜FF7〜」

男たちは己の悲運よりも、友のために涙を流す・・・

ファイナルファンタジーⅦのスピオフゲームの1つです。ファイナルファンタジーⅦよりも過去の出来事を描き5年前に起きたというニブルヘイム事件を取り扱っています。ファイナルファンタジーⅦ中にセリフ内でのみ登場したザックスを主人公としている。

 

クライシス コアのキャラクター

ファイナルファンタジー7 クライシスコア

  • ザックス・フェア・・・本作の主人公。セフィロスのような英雄に憧れて故郷を飛び出しソルジャーになる。
  • セフィロス・・・ジェノバプロジェクトによって生み出された最強のソルジャーであり誇り高き英雄。
  • アンジール・・・ジェネシスの親友であり幼なじみ。後輩たちに慕われている。
  • ジェネシス・・・アンジールとは親友であり幼なじみ。セフィロスに強い対抗意識をもっている。
  • クラウド・ストライフ・・・ファイナルファンタジーⅦの主人公で、セフィロスに憧れミッドガルにきた少年。ザックスとはモデオヘイムの任務で知り合う。
  • エアリス・ゲインズブール・・・ミッドガルのスラムの教会で花を育てている。

必須のカスタマイズ要素「マテリアシステム」

魔法・アビリティ・サポートの3つに分けられています。装備にはめることで効果を発揮し、最大で6個まで装着が可能になります。主にショップから購入したりミッションに挑戦することで手に入ります。また、マテリアは合成することで強化することもできます。

運が絡むバトル要素「デジタル・マインド・ウェーブ」

バトル中にスロットのようなものが回り、そろった目によって様々な効果を発揮します。

ミッションをクリアして特定のアイテムを手に入れることで、イフリートやバハムートといった召喚獣を召喚できます。召喚獣はリールにリーチがかかったときのみランダムで召喚用のスロットへと切り替わります。

重要な成長要素「ソルジャーポイント」

モンスターを倒したり、マテリアを変換することで手に入ります。このポイントはザックスの成長に大きく関わり、マテリアを合成するためにも使用します。

ミッションをこなし報酬をゲット

ストーリーとは別枠でこなしていけるものがミッションになります。たくさんのマテリアやアイテムが手に入り、ミッションの数も300と豊富なのでやりがいがあります。HPが10万を超える強敵も・・・!!

タイトル ファイナルファンタジーⅦ クライシス コア
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 プレイステーション2
ジャンル アクションRPG
発売日 2007年9月13日
価格 プレイステーションポータブル(グレイテスト・ヒッツ):2800円+税
プレイ人数 1人

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る