
白熱のリアルタイムバトルシステム「アクティブタイム」
ファイナルファンタジーⅣは、今までのターン制のバトルがなくなり、リアルタイムで時間が経過していく中で戦うアクティブタイムバトルを採用!
青き星と月のクリスタルを巡った争奪戦が…!いくつもの伏線を回収するファイナルファンタジーⅣのストーリーは圧巻!!
ファイナルファンタジーⅣのストーリー
圧倒的軍事力を誇るバロン王国。飛空艇「赤い翼」の隊長であるセシルは、王の命令により水のクリスタルを盗み出す。しかし、疑問を持ったセシルは王に問いかける。王の怒りを買ってしまい、隊長を解任され幻獣退治へと行かされる。セシルは友であるカインと友にバロンを旅立つ決意をする。
ファイナルファンタジーⅣのゲームシステム
今までのファイナルファンタジーシリーズとは異なり、オーソドックスなRPGとして成り立ってます。
- 魔法をレベルアップで覚え、消費MPがある。
- ターン制ではなく、リアルタイム戦闘になった。
- 利き腕があり、装備に関わってくる。
- 5人パーティ。
- ジョブシステムがない。
ファイナルファンタジーⅣはジョブシステムがないかわりに、キャラクターの個性が強くなっています。それぞれが使用できるアビリティがありバトルを彩ります。
ファイナルファンタジーⅣのキャラクター
- セシル・・・暗黒騎士であり聖騎士。自分の身を削り大ダメージを与えるあんこくや味方をかばったりと前衛向き。白魔法も使えるので万能型のキャラクターです。
- ローザ・・・白魔法のスペシャリスト。仲間全員のHPを少し回復するいのりを使い支援します。弓矢の使い手で命中率100%のねらうといった特技もあります。回復型のキャラクターです。
- カイン・・・竜騎士であり空高く舞い上がり攻撃するジャンプを使いこなします。前衛向きのキャラクターです。
- リディア・・・幼い召喚士。黒魔法と白魔法をバランスよく使いこなします。
- テラ・・・魔法に特化したキャラクター。高年齢のため一部魔法を忘れてしまっているが、おもいだすを使うことで強力な魔法を使いこなす。最終的には、ほぼ全ての魔法を使えるようになります。
タイトル | ファイナルファンタジーⅣ |
メーカー | スクウェア |
対応機種 | スーパーファミコン プレイステーション/プレイステーション・ポータブル ワンダースワンカラー ゲームボーイアドバンス ニンテンドーDS バーチャルコンソール(Wii,WiiU) ゲームアーカイブス iアプリ/S!アプリ/EZアプリ iOS/Android |
ジャンル | ロールプレイングゲーム |
発売日 | 1991年10月29日 |
価格 | iOS:1800円 Android:1800円 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。