「フェルンズゲート」異世界に召喚されてしまった学生が奮闘するRPG

導かれた者たちが集い、あなたにしか辿れない冒険が始まる

何の変哲もない学生が突然異世界にいて奔走する・・・なろう系小説で定番の展開のRPGとなっているのが「フェルンズゲート」。流行りに流行ったジャンルなので目新しいものはありませんが、RPGとしては王道だと思うので多くの人が楽しめるゲームだと思います。

気づけばそこは異世界

――気がついた時には、異世界にいた――

ごく普通の学生として暮らしていた少年・ユウ。 気づけば彼は、見知らぬ森に立っていた。 そこは、かつての平和と秩序が乱れ、争いと破壊に満ちた世 界「フェルンランド」。 魔物との戦いに直面するうち、自分にしかできないこと、ここに いるからできることを模索し始めるユウ。 その思いはやがて、世界そのものに隠された真実へと繋がっ ていく・・・。 遥かな地より導かれし者たちが奏でる、魂の物語! あなたにしか辿れない冒険を今、この手で掴み取れ!

エイユウと力を合わせて戦うタッグバトル

「フェルンズゲート」では英雄ことエイユウと力を合わせて戦うタッグバトルというものがメインになります。色んなエイユウを手に入れて使いこなすことでバトルが有利に運んでいくので、色々試して自分なりの攻略法を考えるのは面白そうですね。

ちなみに他のゲームから参戦する特別なエイユウもいるということで、ケムコRPGファンにはニヤっとできるポイントもあると思います。

バトルも王道のコマンドバトルで、直感的に操作できるため誰でもさくさく楽しめそうです。フィールド移動のて間もなく、快適なプレイができるとのこと。

攻略をスームズにしたりやり込める要素も

「フェルンズゲート」には、シークレットハウスというエイユウを派遣することでアイテムを集めることができるシステムがあります。また、お立ち台に立たせることで特殊効果をゲットできます。ステータスアップのアイテムを育てたりとかなりやれることが多く、ゲーム攻略を有利に運ぶことができます。

続いて、やりこみ要素もしっかりと完備されていて、モンスター図鑑やスキルリスト、武器強化といったRPGではおなじみの内容もちゃんとあります。やり込めばスクリーンショットのようなとんでもないダメージを叩き出すことも・・・!

フェルンズゲートの評価・レビュー

王道RPGという言葉がしっくりくるゲームだと思います。スーファミ時代からあるシステムがメインとなっているので、プレイすると懐かしい気分になる人も多いかなと。ストーリーは完全に流行り物なため、苦手な人は割りといそうかなと個人的に思いました。

フェルンズゲートの発売日はいつ?

「フェルンズゲート」は、2015年10月6日に発売が決定しています。

タイトル フェルンズゲート
メーカー ケムコ
対応機種 Nintendo Switch
PlayStation4
PSVita
Android
iOS
ジャンル RPG
発売日 2017年1月13日
価格 無料~1080円
プレイ人数 1人

 

画像引用元
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011789]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  2. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る