
ミリタリーホラーFPSゲームの続編『F.E.A.R.2』
海外で発売されたホラーFPS『F.E.A.R.』の第2作目のゲーム。前作からの続編となっているが主人公は異なる。
明かされていく計画の真実…
ATC社の社長アリスティドを抹殺することでオリジン計画を隠蔽するためATC理事会は武装集団を派遣した。アリスティドの身柄の保護のミッションを遂行していた特殊部隊DeadEchoは武装集団と戦闘することになったが、謎の大爆発が起きた。
部隊に所属していたマイケル・ベケットは病院で意識を取り戻すと、スネークフィストという謎の人物から病院が破壊されようとしていることを聞く。ベケット含む隊員達は、武装集団と交戦しながら病院からの脱出を図る。
よりホラー要素が強まったゲーム『F.E.A.R.2』
前作『F.E.A.R』同様、主人公はスロー・モーを使うことができ、銃撃と超能力を駆使しながら戦線を突破していく。
主人公は前作とは異なり、特殊部隊「F.E.A.R.」にも所属していないアメリカ軍の新入隊員である。
前作よりもよりダイレクトな恐怖演出が多くなり、よりホラー要素が強まったゲームになった。
しかし、ダイレクトなホラー演出は増加したもの、じわじわ迫り来るジャパニーズホラー要素や人間くさい行動を取る敵AIの質は大幅に下がる結果となってしまった。
タイトル | F.E.A.R.2 PROJECT ORIGIN |
メーカー | Monolith Production |
対応機種 | PC |
ジャンル | ホラーFPS |
発売日 | 2009年2月10日 |
価格 | 1,480円(Steam) |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://blog.cheatbook.de/f-e-a-r-2-project-origin-trainer/]
[https://www.youtube.com/watch?v=PBsoLUTbZ_E]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。