「Farm Expert 2018」本格的で高水準な農業シミュレーションゲーム

多くの農業機械でオープンワールドを耕し尽くすシミュレーションゲーム
人類は農業を取得したことによって安定した食料を確保することが可能になりました。そんな人類の基礎とも言えるものが体験できるゲーム、それが「Farm Expert 2018」。
それぞれスマホのmobile版とfor Nintendoswitch版がそれぞれ発売されています。スマホは無料プレイが可能となっていますが、Nintendoswitch版はスペシャルエディション版となっていて売り切りタイプで追加要素もあるので、どちらがいいかは一長一短といったところでしょう。気になった方はとりあえず無料で体験してみるのがいいかと思います。
一般的な農場経営シミュレーションゲーム
「Farm Expert 2018」は、本格的な農業を楽しめるものの、農業シミュレーションゲームは様々なゲーム会社がリリースしているので、これだ!というような目新しいものは特にないとトレイラーを見て感じました。これは酷評ではなく、想像通りのゲームプレイが可能と受け取って欲しいです。プレイヤーが思い描いていたスローライフを「Farm Expert 2018」で堪能できるので、プレイして裏切られるといったことはないと言えるでしょうね。
多くの作物を作れるのはもちろんのこと、果樹園や牛といった家畜のゲーム要素も組み込まれています。いくつもあるマシンを運転して自由に耕し、どのように経営していくかを楽しめますね。農業機械は、全部で20以上用意されていて、どれもユニークな性能となっています。農作物には虫などもついたりするのでしっかり管理していくことが、とても重要になり、とてもリアルな体験ができます。
また、「Farm Expert 2018」では、4つに分かれているオープンワールドの世界の農場を選択することができ、アメリカ、ドイツ、ポーランド、イギリスから選択することができるので好みで選んでいきましょう。おそらく作物などに若干の違いがあると思います。
マシンの運転、資源管理、耕作に肥料に収穫、家畜の繁殖、果樹園の栽培、売買、多くの選択肢が「Farm Expert 2018」で待っています。本格的かつ高水準な農業シミュレーションゲームである「Farm Expert 2018」は、総プレイ時間が50時間以上となっているのでたっぷり楽しめるはずです。そして音楽が何と言えないカントリーな感じなので良い雰囲気であります。
タイトル | Farm Expert 2018 |
メーカー |
PlayWay SA
|
対応機種 | Nintendoswitch/iOS/Android |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | |
価格 | 無料~29.99ドル |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?time_continue=25&v=h9K2ohMIXXI]
この記事へのコメントはありません。