
フォールアウトファンはぜひプレイするべし!
Bethesda Softworksより、Falloutシリーズの世界観を使ったFree-to-Playの2Dシミュレーションゲームである本作『Fallout Shelter』のゲームの発売を発表しました。
『Fallout Shelter』のPC版はすでに北米時間の2016年7月13日に開始されており、フォールアウトファンの間で様々な声があがっています。基本プレイ無料なので、フォールアウトが好きという人はもちろんですが、あまり触れたことがないけれど気になるからゲームをプレイしてみたいという人も是非やってみてはどうでしょうか。
本作『Fallout Shelter』をプレイするには、Bethesda Softworksがサービスを行っているBethesda.netのクライアントでダウンロードしなければならないのでぜひアカウントを登録してプレイしてみましょう。日本からもアクセス・プレイは可能ですが、すべて英語表記となっているのである程度の英語力がないと全体を把握するのは難しいかもしれませんね。僕も英語はできませんが、なんとなくのニュアンスでゲームをプレイ出来ているので大丈夫だとは思いますが。
本作『Fallout Shelter』はそのタイトルにもあるように、自分の核シェルターに様々な施設を作っていくというゲームになっております。自分好みに核シェルターである「Vault」を強化していきましょう。
タイトル | Fallout Shelter |
メーカー | Bethesda Softworks |
対応機種 | PC/iOS |
ジャンル | シミュレーション |
発売日 | 2016年7月13日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
345/G034579/20160714047/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。