
生首から逃げる無料ホラーゲーム「Eyes」
「Eyes: The Horror Game」は、ファーストパーソン・ホラーゲーム。
このホラーゲームのルールはとてもシンプルです。夜中に建物の中に入り込んで、お金の入った袋を20個探し出して気付かれることなく脱出すること。
そう、たったそれだけなのですが、もちろん簡単に集めることはできません。
基本的にプレイ画面は暗くホラーな演出が満載です。
「Eyes: The Horror Game」の幽霊の存在
建物には警備員や防犯カメラはありませんが、幽霊がいます。
そして、幽霊はもちろん襲ってくるので、捕まらないように逃げてください。
お金の袋を探すために建物の隅々を周りながら、幽霊に出会わないように毎回ルートを選択していかなればいけないため、かなり神経が張り詰めます。
家具が動く様子を目にしたり奇妙な音を耳にしたりしたときは、急いで逃げ出しましょう。さもなければ、幽霊に遭遇し、ゲームオーバーになってしまいます。
目のアイコンを使うことで、幽霊がどこにいるかがわかり、建物のどこを通ったらマズイかがわかります。
しかし、使える回数に限りがあるため計画して使っていきましょう。
「Eyes: The Horror Game」の中で、部屋の壁に飾られた絵を目にすることになるでしょう。この絵に触れると、建物のそれぞれの場所の恐怖に彩られたイメージが再現されます。
「Eyes: The Horror Game」は、プレイするたびに新鮮な体験をもたらしてくれる素晴らしいホラーゲームです。袋の場所、建物の構造、幽霊の居所はプレイするたびに毎回変わります。
スマホ、PC 無料でプレイすることができるホラーゲームです。(有料版あり)
タイトル | Eyes: The Horror Game |
メーカー | |
対応機種 | iphone/android/PC |
ジャンル | ホラーゲーム |
発売日 | 2013年5月30日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。