革新的な進化を遂げたゲーム「エキサイティングビリヤード」

安定のコナミ、安定の操作性、本格的なビリヤード

エキサイティングビリヤード「エキサイティングビリヤード」は、ルナーボールに続くビリヤードゲーム。擬似的な3Dを使い白球視点を搭載するなど、非常に遊びやすいゲームとなっていて、角度調整の微妙なコントロールなどが可能になっています。

「エキサイティングビリヤード」のゲームシステム

エキサイティングビリヤード「エキサイティングビリヤード」は、ハスラー界のトップを目指すためにライバルたちと競い合うブレイクショット、そしてナインボールやローテーション、ラックゲームなどで最大4人まで遊ぶことが可能です。ただ、新しいステージで遊ぶためにはお金を払う必要があり、賭けバトルに負け続けると破産してゲームオーバーしてしまうなんてことも。

「エキサイティングビリヤード」のルール自体はビリヤードを遊んだことがあれば、すんなりと遊ぶことができます。

白球を見下ろした状態で視点表示されるので微妙な調整ができミスが少なくすみます。そして、突く場所を決めることができるフォローショットやドロップショットなどの選択もできます。

おしゃれなジャズのBGMが流れてくるので、とても渋く大人な雰囲気を演出しています。

「エキサイティングビリヤード」は、レトロゲームとしてかなり画期的で挑戦的な要素を組み込んだゲームといえたでしょう。


タイトル エキサイティングビリヤード
メーカー コナミ
対応機種 ファミリーコンピュータ
ジャンル スポーツゲーム
発売日 1987年6月26日
価格 2800円
プレイ人数 1人~4人

画像引用元
[hhttps://www.youtube.com/watch?v=DiY0rKsuvhs]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  2. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  3. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る