
なんなんだこれは?!の一言がピッタリのゲーム
「Everything」、直訳すると”全て”ですね。そう、全てになることができる奇妙なゲームなんです。
動物であろうと、虫であろうと、島であろうと、地球にだってなれる・・・それが「Everything」。壮大なゲームにして超怪作。
遊び方はプレイヤーが決める
「Everything」にルールなどはなく、もちろんゲームの目的もありません。
なので、この広大な世界でどうやって遊ぶかは全てプレイヤー次第となっています。
存在している哺乳類や昆虫、植物などになりながら増殖したりして時を過ごします。微生物などにもなれるが、消火栓なんていう人工的なものにもなれるから驚き。
ちなみに、どいつもこいつも動きが変なのでバカゲーと呼ぶにふさわしいかとw動物たちは歩くのではなく前転しながら進んでいくというエクソシストもびっくりな歩行をする。
製作者は、山を眺めるだけのあのMountainを作った人なので納得といえば納得。
「Everything」は宇宙を感じたいといった人におすすめのシミュレーションゲームだなと思いました。
タイトル | Everything |
メーカー | Double Fine Productions |
対応機種 | PC/PS4 |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | 2017年3月21日 |
価格 | 1480円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/582270/Everything/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。