
1984年6月6日06:37am みんな、消失した。
さて、本日紹介するゲームはソニー・コンピュータエンタテインメントより2015年8月11日に発売が開始されたアドベンチャーゲームの『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』です。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は2160円となっております。
本作『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』は”世界の終焉から始まる物語”と謳われており、全人類が消滅した世界で物語が進んでいきます。セカイ系などのゲームが好きだという人は是非プレイしてみてほしいゲームです。
本作『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』の舞台は、1984年のイギリス。イギリスのシュロップシャーにある農村から住民や滞在者が全員消失した世界がゲームの舞台となっております。プレイヤーは誰もいなくなった村“ヨートン”を訪れ、色々な場所に残された、人々の“想い”を見つけだしていくというコンセプトになっております。消失した人々の“想い”を聞くことにより、“世界の終り”の謎を解き明かし、終末のドラマを再び体験しましょう。
美しく、感動的でいて、そして自由に、世界の終焉を楽しむことができる本作『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』はアドベンチャーゲームの世界に革命を起こしたといえる作品です。かくいう僕も実際にゲームをプレイしたのですが、とにかく美しいといった感情が生まれました。ここまで美しい終焉もそう見ることが出来ない、素晴らしいアドベンチャーゲームです!
タイトル | Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失- |
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 2015年8月11日 |
価格 | 2160円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/
jp9000cusa02267_00gonetotherapture.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。