世界の終焉から始まる物語…『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』

1984年6月6日06:37am みんな、消失した。

さて、本日紹介するゲームはソニー・コンピュータエンタテインメントより2015年8月11日に発売が開始されたアドベンチャーゲームの『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』です。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は2160円となっております。

本作『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』は”世界の終焉から始まる物語”と謳われており、全人類が消滅した世界で物語が進んでいきます。セカイ系などのゲームが好きだという人は是非プレイしてみてほしいゲームです。

Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失- 3

Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失- 1本作『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』の舞台は、1984年のイギリス。イギリスのシュロップシャーにある農村から住民や滞在者が全員消失した世界がゲームの舞台となっております。プレイヤーは誰もいなくなった村“ヨートン”を訪れ、色々な場所に残された、人々の“想い”を見つけだしていくというコンセプトになっております。消失した人々の“想い”を聞くことにより、“世界の終り”の謎を解き明かし、終末のドラマを再び体験しましょう。

Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失- 2美しく、感動的でいて、そして自由に、世界の終焉を楽しむことができる本作『Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-』はアドベンチャーゲームの世界に革命を起こしたといえる作品です。かくいう僕も実際にゲームをプレイしたのですが、とにかく美しいといった感情が生まれました。ここまで美しい終焉もそう見ることが出来ない、素晴らしいアドベンチャーゲームです!

タイトル Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
対応機種 PS4
ジャンル アドベンチャー
発売日 2015年8月11日
価格 2160円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/
jp9000cusa02267_00gonetotherapture.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る