「Eternal Edge(エターナルエッジ)」スケルトンキングを倒すため広大な冒険へと出るアクションRPG

広大なオープンワールドを舞台にした美しいドットゲーム

幻想的な世界を歩き回りたいという人に打って付けなのが「Eternal Edge(エターナルエッジ)」。マイクラのようなサンドボックス風な世界が広がるオープンワールドを歩き回りながら、悪と戦い平和のために世界を統治していく展開が待っています。ゼルダのようなゲームが好きな人はかなりハマることができそうなのでおすすめです。

スケルトンキングを倒すストーリー

「Eternal Edge(エターナルエッジ)」では、悪の首領スケルトンキングという世界を混乱に貶めている敵と戦うため、小さな王国から1人のキャラクターが旅立ち、武器を強化し、多くの魔法を覚えながら、少しずつ悪の治世から住民を解放していく冒険を繰り広げていきます。

ファンタジーな雰囲気から見て取れるように、ストーリーもかなりファンタジックな内容となっています。

ゼルダライクなアクションゲーム

「Eternal Edge(エターナルエッジ)」のアクション要素ですが、盾による防御と県による攻撃が基本となりゼルダっぽい感じのゲームとなっています。バトルテンポはそんなに速くなく、相手の動きを見極めながら防御したり攻撃していくちょっとリアルな戦闘なため、スピーディで爽快なアクションを求めている人には不向きとも言えます。

タイマンでの戦闘は良いものの、相手はスケルトンといった不死身な怪物なため数がめちゃくちゃ多いのが脅威。気を抜くと一瞬にして囲まれて袋叩きにあうので油断大敵です。いかに敵との距離を取りながら撃破していくかがゲーム攻略の鍵ですね。

何か「Eternal Edge(エターナルエッジ)」って地味そうなゲームだなと思う人もいるかもしれませんが、このゲームには魔法が存在しているので、実は意外とスタイリッシュなアクションも楽しめるのです。連続して出せないものの瞬間移動することができたり、炎による攻撃が可能だったり、剣と魔法のファンタジーという言葉がぴったりなゲームになっています。ぜひとも魔法を駆使して、敵と戦い、世界に平和をもたらしましょう。

日本語化されたゲームは出るのか

海外発売となる「Eternal Edge(エターナルエッジ)」ですが、2018年4月現在のところ日本語版のゲーム発売は不明となっています。雰囲気とアクションが強めのゲームだと思うので、言葉がわからなくても結構楽しく遊べると思います。

Eternal Edge(エターナルエッジ)の発売日はいつ?

「Eternal Edge(エターナルエッジ)」は、2018年4月12日に発売されることが海外で決定しています。


タイトル Eternal Edge(エターナルエッジ)
メーカー Righteous Weasel Games
対応機種 NintendoSwitch
Xbox One
ジャンル アクションRPG
発売日 2018年4月12日
価格 $20.00
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://www.nintendo.com/games/detail/eternal-edge-switch]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…
  3. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る