
闇に彩られた屋敷から抜けだせ
今回紹介するゲームはSKH Appsより発売が予定されているホラーアドベンチャーゲーム『Emily Wants to Play』です。本作『Emily Wants to Play』は2015年にPC版が発売されたホラーゲームなのですが、予想以上に反響の声が大きく、ホラーゲーム界を盛り上がらせたゲームになっています。僕自身も実際に『Emily Wants to Play』をプレイしていたのですが、何とも斬新なゲームシステムやコンセプトがとても魅力的ですごくのめり込んだのを覚えております。そんなホラーゲーム『Emily Wants to Play』がPlaystation4/PlaystationVitaでリリースされるようです。
本作『Emily Wants to Play』は静まり返った深夜の街で物語が進んでいきます。その世界で怪しい屋敷にピザの配達に赴いた主人公が、雨が降っていたこともあって、つい開いていた玄関から屋内に入り込んだら、朝まで出られなくなってしまうという設定のホラーゲームです。とにかく朝を待つホラーゲームで、その間プレイヤーは何をしていても構いません。ひたすらじっと待っていてもいいし、屋敷内を探索することも可能です。ただその際、何が起きるかは保証できませんが…。
とにかく『Emily Wants to Play』にはプレイヤーを驚かす要素が多く、流血表現はないものの、心臓が飛び出そうになるほどびっくりするシーンなどが多々用意されております。最近のサバイバルホラーじゃ満足できない!という人がいるのであれば、ぜひとも『Emily Wants to Play』をプレイしていただきたいです!
タイトル | 『Emily Wants to Play』 |
メーカー | SKH Apps |
対応機種 | PS4/PSvita |
ジャンル | ホラーアドベンチャーゲーム |
発売日 | 2016年8月9日 |
価格 | 4.99ドル |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
349/G034954/20160712021/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。