
コスパ最強の心臓に悪いビックリ系ホラーゲーム!
『Emily Wants to Play』は498円と格安でSteamで配信されているVRホラーゲーム。
ビックリゲーやホラーゲームを数多くプレイしてきた猛者で死ぬほどビックリしてしまったほどビックリ要素がふんだんに盛り込まれているので注意が必要。
思わぬ怪奇に巻き込まれるピザ配達員…
主人公はピザの配達員。ある家にピザを配達しに行くと応答がないのでドアを確かめると開いていたので恐る恐る家に踏み入れた。しかしその家では様々な怪奇現象が起き、家に閉じ込められてしまう。
襲いかかる人形たちから逃げろ!
家に閉じ込められた主人公が、襲い掛かってくる人形などから逃げ切ることが目的。
朝6時までに逃げ切ればゲームクリアとなる。
こういったゲームシステムや世界観から『Five Night at Freddy’s』に影響を受けていると考えられるので、好きだった人はハマること間違いなし!
とにかくビックリに重点を置いている!
『Emily Wants to Play』はとにかくビックリさせることに凝っているゲームだ。
現れるタイミングや現れる人形のデザインも秀逸で実に考え込まれている。
それがVRなので絶叫は避けられないだろう…
タイトル | Emily Wants to Play |
メーカー | SKH apps |
対応機種 | Steam |
ジャンル | ホラーゲーム |
発売日 | 2017年2月9日 |
価格 | 498円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/570660/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。