「Elliot Quest(エリエット・クエスト)」自らの呪いを解くために進み続ける8bit風アクション

古き良き冒険を楽しめるアクションゲーム

「Elliot Quest(エリエット・クエスト)」では、主人公のエリエットが魔物にかけられてしまったという呪いを解くために冒険をするというアクションゲーム。

死ぬことのできない苦しみと救済の物語

エリエットは愛する妻の死と、その後自身を襲った病の苦しみから逃れるため、自ら命を絶とうとする。だがその時、自分が「死ねない体」だと言う事に気づく。毎晩悪夢にうなされ弱っていく身体。しかし死という逃げ道すらも無い。絶望の中エリエットが救済を求めた聖者はその呪いの正体を告げる。サーターと呼ばれる魔物が少しずつエリエットの生命力を吸収しているのだと。この呪いを解く方法を早く見つけない限り、エリエットはいずれ彼自身もサーターと化してしまうだろう。唯一の助けとなるのは、ウレール島をサーターの支配から救った島のガーディアンの存在であった…。

スキルを習得し突き進むメトロイドヴァニア

「Elliot Quest(エリエット・クエスト)」は探索という要素を含んだアクションゲームで、見下ろし視点型のマップを移動し、特定の場所に入ることでスタートする横スクロールアクションのステージをこなしていくというものになっています。全部で5つのダンジョンと16体の困難なボスが待ち受けています。

「Elliot Quest(エリエット・クエスト)」の面白い点は、色々なアビリティや魔力を習得することができるという点。レベルを上げてスキルポイントを割り振るというRPG要素も強いです。これによって自分自身で決めたキャラクター育成が可能となっています。

ただ単純に敵を倒すだけじゃないというバトル面にも注目。相手の弱点を見極めた攻撃や連続で倒すことによるチェーンアタックでレアアイテムの入手が可能となっているため、かなりテクニカルなアクションゲームとなっています。パズル要素やギミックによる隠しエリアなど謎に満ち溢れた世界もまた魅力的です。

進め方によってエンディングが変わってくるという、まさかのマルチエンディングが搭載されています。「Elliot Quest(エリエット・クエスト)」で、どのようなラストが待ち受けているのか何度もプレイして周回しフルコンプリートを目指すというやりこみ要素も備わっています。

Elliot Quest(エリエット・クエスト)の発売日はいつ?

「Elliot Quest(エリエット・クエスト)」の発売日は2014年11月11日にSteamで配信されました。WiiUやNintendoswitchでも配信されます。

タイトル Elliot Quest(エリエット・クエスト)
メーカー Ansimuz Games
対応機種 Nintendoswitch/PC/WiiU
ジャンル アクションRPG
発売日 2014年11月11日
価格 999~1480円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000438]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る