
さぁ!エレベーターアクションでスパイになって任務遂行だぁー!
君に与えられた任務は「敵施設に潜入し機密文書を奪ってビルから脱出する」ことだ。
縦スクロールのエレベーターアクションでの、君の健闘を祈る・・・!
- ミッションその1、ビルの屋上から侵入せよ。
- ミッションその2、赤い扉の部屋を見つけ出し、機密文書を奪え。
- ミッションその3、地下1階へ向かい用意してある車で脱出せよ。
なに?エレベーターアクションの任務につく前に訓練を思い出したい?
ならば、仕方ない。訓練で教えた操作方法を話そう。
エレベーターアクションの操作は簡単、十字キーでの移動、1ボタンで銃撃、2ボタンでジャンプだ。銃は特別製だから玉は無限だぞ。ジャンプで敵の攻撃を華麗にかわしてこそ、一流のスパイと言えるだろう。
今回の任務で、最も重要となるのがエレベーターだ。常に上下移動しており、敵が入って操作することもある。もちろん自分自身が入って操作することも可能だ。敵を押しつぶすこともできるから、エレベーターを上手に使うのだ。
では、エレベーターアクションの任務内容がひと目で分かるビデオを置いておく。ちなみに、このビデオは視聴後・・・爆発はしない。
タイトル | エレベーターアクション |
メーカー | タイトー |
対応機種 | ファミコン/PS2/PSP/ GB/GBA/Wii/WiiU/3DS |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1985年6月28日 |
価格 | Wii/WiiU/3DSバーチャルコンソール:514円 |
プレイ人数 | 1人〜 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=vIEvSIgwb6I]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。