
軌跡シリーズに登場するキャラクターからオリジナルまで一斉登場!
さて、本日紹介するゲームは2016年内にサビースの開始が予定されているオンラインRPGの『英雄伝説 暁の軌跡』です。基本プレイ無料のブラウザゲームとなっています。
日本ファルコムの屈指の名作である軌跡シリーズがPCで遊べるとのことで、このゲームをプレイする予定の人も多くいるのではないのでしょうか。オープンβテストなども近日中に予定されているので、この記事をみて気になったという人がいるのであれば、ぜひ一度プレイしてみて欲しいゲームです。
本作『英雄伝説 暁の軌跡』は上記でも紹介したように、日本ファルコムの『空の軌跡』や『零の軌跡』などの大人気シリーズ「英雄伝説 軌跡シリーズ」の10周年を記念した、初のオンラインプロジェクトとなっており、本作オリジナルの主人公や前作シリーズに登場した人気キャラクターたちが多数登場し、完全新作ストーリーが展開されていくというゲームになっております。シリーズが好きな人にはもちろんのこと、初めてプレイするという人でも楽しめるようなゲームになっています。
さらに現在、公式サイト公開を記念して、キャンペーン期間中にUJJ会員登録を行い『英雄伝説 暁の軌跡』をアクティブ化してくれた方に「ノエル・シーカー」をプレゼントするというキャンペーンが実施されており、特典内容は事前登録者数に応じて豪華になりますので 公式サイトやTwitterでゲームの情報を随時確認してみることをおすすめします。
事前登録キャンペーンの情報を見逃すな!
日本ファルコムより2016年内にサービスの開始が予定されている本作『英雄伝説 暁の軌跡』ですが、事前登録キャンペーンや序盤に登場するキャラクターの新たな情報が公開されました。
▽事前登録キャンペーン期間
2016年8月9日(火)15時から
▽特典内容
事前登録者数に応じて、特典内容が豪華に!
START: ノエル・シーカー(★2)
10,000人: ノエル・シーカー(★2)+BC(250)
20,000人: ノエル・シーカー(★3)+BC(500)
30,000人: ノエル・シーカー(★4)+BC(500)
40,000人: ノエル・シーカー(★4)+BC(500)+ストーリー支援チケット×5
50,000人: ノエル・シーカー(★4)+BC(1000)+ストーリー支援チケット×5
序盤に登場するキャラクターをご紹介!
■エオリア
カワイイもの好きな、クロスベル支部所属の正遊撃士。医療先進国として知られるレミフェリア公国の出身。医師免許を取得しており、戦闘メンバーの回復、敵への状態異常付与などを得意とする。
■リン
遊撃士協会・クロスベル支部所属の正遊撃士。東方武術・泰斗流の使い手で、近接戦闘による スピーディな格闘攻撃を得意としている。やや男勝りな面もあるが、コンビを組んでいる エオリアとは何故か気が合うらしい。
■スコット
遊撃士協会・クロスベル支部所属の正遊撃士。ヴェンツェルとコンビを組むことが多く、ライフルを用いた遠距離攻撃で 前衛メンバーを後方からサポートする。
■ウェンディ
オーバルストア《ゲンテン》の技師。特務支援課の「ロイド」とは幼馴染の間柄。本作では、ナハトとクロエに「エニグマ?」や「クオーツ」の扱い方をレクチャーしてくれる。
■チャコ
オーバルストア《ゲンテン》の販売員。可愛らしい容姿で男性客の人気も高いが、独特のテンションで接客する様から、ナハトに「クロエと同じタイプだ」(頭の中がお花畑)と認定されてしまう。
■黒服姿の男
オーバルストア《ゲンテン》に怪しげな商談を持ちかける謎の男。ナハトとクロエが調査を進める詐欺事件と何らかの関係があるようだが……。
■クルツ・ナルダン
「方術使い」の異名を持つ数少ないA級遊撃士。穏やかな性格から、後輩の遊撃士たちからは慕われているが、たった1人で敵兵団を壊滅に追い込むなどリベール国内でも屈指の実力を誇る。
■カルナ
ルーアン地方を拠点とするアネゴ肌の女性遊撃士。導力銃とアーツ(魔法)の使い手で遠距離からの攻撃とサポートを得意とする。どうやら、ルーアン地方出身のクロエとは面識があるらしい。
■グラッツ
大剣を得意とする遊撃士。「グラッツスペシャル」などの豪快な戦技を多数扱う。大剣使いであることとその風貌から、クロエに別の遊撃士と勘違いされてしまう事に…。
■ギルバート・スタイン
《身喰らう蛇》と呼ばれる組織に所属する(自称)エリート猟兵。勝つためには手段を選ばない卑怯者だが、どこか抜けたような戦い方をするため、敵味方ともに拍子抜けすることもしばしば。
ログインボーナスで 「ロイド・バニングス」と「エリィ・マクダエル」を手に入れよう!
■ロイド・バニングス
クロスベル警察特務支援課のリーダー的存在。真面目な常識人で、不正や暴力に対しては敢然と立ち向かう熱血さを併せ持つ。敵の無力化と制圧に力点を置いた特殊警棒「トンファー」を使い、攻守ともに秀でた能力を発揮する。
■エリィ・マクダエル
クロスベル自治州の代表の一人、マクダエル議長の孫娘。人当たりがよく優等生的な性格だが、競技射撃が趣味という凛々しさも備える。武器は「導力銃」でアーツ(魔法)の扱いも長けており、戦闘では頼もしいサポート役として活躍する。
新たなプレイアブルキャラクター「クローディア・フォン・アウスレーゼ」!
■クローディア・フォン・アウスレーゼ
リベール王国の次期女王で,愛称はクローゼ。女王代理として様々な式典・視察などの公務をこなしながら,重責に押しつぶされる事もなく,ひたむきに自らを高める日々を送っている。戦闘はアーツ(魔法)を得意とし,友人のシロハヤブサ「ジーク」による戦技で敵を妨害するなど,様々な局面で活躍する。
■テレサ院長
マーシア孤児院の院長先生。4人の子供たちにとっては母親同然の存在で,何よりも子供たちのことを第一に考えている。
■クラム
マーシア孤児院に住むテレサ院長のことが大好きな男の子。イタズラ好きな性格は今でも変わらない。
■マリィ
マーシア孤児院に住む女の子。しっかりした性格で,孤児院の子どもたちのまとめ役。やんちゃばかりするクラムのお目付け役でもある。
■ダニエル
マーシア孤児院に住む男の子。柔和でおとなしい性格。いつもおやつのことを考えている。
■ポーリィ
マーシア孤児院に住む女の子。おっとりとした性格。いつもボーっとしているようだが,妙に勘が強く,周囲を驚かせることが多々ある。
飛行船エインセルのビジュアルが公開!
■エインセル号(外観)
リーヴが経営するベンチャー企業《エルフェンテック》が所有する最新鋭の飛行船。リーヴの協力を得て,ナハトとクロエは,「エインセル号」を拠点に遊撃士として活躍していくこととなる。
気になるあらすじやオープンβテストの日程が公開!!
日本ファムコムよりサービスの開始が予定されている本作『英雄伝説 暁の軌跡』ですが、新たに「あらすじ」と「オープンβテストの日程」が公開されました!
オープンβテストの日程は、8月25日15:00に開始とのことです。もしこの記事を読んでいる人の中に、本作『英雄伝説 暁の軌跡』のゲームをプレイしたいと思っている人がいるのであれば、ぜひともチェックしておいてほしい項目です。
■序章あらすじ
紆余曲折を経て準遊撃士となったナハトとクロエ。市内にあるオーバルストア《ゲンテン》の店員ウェンディとチャコから、とある詐欺事件の調査依頼を引き受けることになった二人は、調査を進めていく中で黒服姿の怪しげな連中が何かを企んでいることを掴む。そして、物語の舞台はクロスベル自治州からリベール王国へと移り、あの「カプア特急便」にも黒服の魔の手が忍び寄っているのであった。
タイトル | 英雄伝説 暁の軌跡 |
メーカー | 日本ファルコム |
対応機種 | PC |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2016年8月31日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
263/G026308/20160809037/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。