『エコーナイト』亡霊の願いを叶える不思議なホラーゲーム

『エコーナイト』亡霊の浄化を目的とする一風変わったホラーゲーム

エコーナイト ホラーゲーム

『エコーナイト』はフロム・ソフトウェアが発売したホラーゲーム。
亡霊と戦うのではなく、亡霊が残した未練を知り解決していくことで物語が進んでいくというホラーゲームとしては違った観点を持っているゲームである。

エコーナイト ホラーゲーム1918年「オルフェウス号」は突如消息を絶った。大規模な捜査にもかかわらず、手がかりすらも掴むことができなかった…。

1937年のある日リチャードの元に父親から手紙とともに見覚えのないカギが届いた。火事で焼けた父親の家を探索していると、幻覚を見た。それは若き日の父が「赤い石」を持つ老人の殺害を試みて返り討ちにあうというものだった。そしてそこにあった客船を見たリチャードは24年前に失踪した客船「オルフェウス号」の船上にいた。リチャードは亡霊との戦いを余儀なくされる。

『エコーナイト』は哀しいストーリーが魅力!

エコーナイト ホラーゲーム『エコーナイト』はホラーゲームだが、グロテスクだったり呪いのような類ではなく、亡霊たちの哀しい過去を知っていくというゲーム内容。
亡霊たちと戦うのではなく。亡霊が成仏できない手がかりを探し、亡霊に生きていた頃を思い出してもらい成仏してもらう。
そのため、亡霊にはひとりひとり年齢や過去が設定されており、ストーリーに深みが増し、ゲームを進める上でも重要である。

キャラクターの顔が怖い!

エコーナイト ホラーゲーム『エコーナイト』は亡霊の悲哀をテーマにしたゲームだと前述したけど怖いもんは怖い。
哀しい過去を持っている亡霊といえど攻撃してきたり追いかけたりしてくる。

というか人間含めて『エコーナイト』に出て来るキャラはみんな顔が怖い。
『エコーナイト』の世界自体がなんか怖いので、そこらへんの怖さ売りにしているホラーゲームよりもずっと怖い。

『エコーナイト』は謎解きが難解なゲーム!

謎解き要素が豊富でその難易度が高いことが特徴。
難易度とはいえないが、一部謎解きでは情報が少ないために総当たりでパスワードを開けることになることもある。

『エコーナイト』は怖いだけじゃない、ストーリーとしても楽しみたい人に特におすすめのホラーゲームですね。


タイトル エコーナイト
メーカー フロム・ソフトウェア
対応機種 PS1
ジャンル ホラーゲーム
発売日 1998年8月13日
価格 5,800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=HZD_LpxAHRY&list=PL6LwduKwA9_O4-_IHzI7FSHPoROqVpzAX]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る