『Dungeon Nightmares II:The Memory』悪夢の迷宮の続編ホラーゲームがSteamで配信!

続編として登場し、本気でやばいホラーゲームと化した!
『Dungeon NightmaresⅡ』はSteamで配信されているホラーゲーム。
その名の通り『Dungeon Nightmares』の続編となっている。
前作と同様、薄暗いダンジョンから脱出することが目的だが、かなりパワーアップして、本当に心臓が悪い人はプレイしてはいけないホラーゲームだ。
ありがたい?さらに怖い?バージョンアップしたゲームシステム
ロウソク以外の照らす手段としてキーボードの[C]で一瞬だけ見えるフラッシュライトが使えるようになった。
照らせることはうれしいが、本当に一瞬明るくなるだけなので照らした先に何かがいたとしたら…
という具合にありがたい機能なのか、さらに恐怖を煽る機能なのかわからない。
マップは3Dになったので前作よりも見やすくなった。
マップは自動生成システムで、プレイするたびに変わるので時に厄介なマップになったりする。
各所に文章が書いてあるメモがあり、英語が読めればストーリーも把握できて面白い。
英語が読めなくても大体雰囲気でストーリーもなんとなくはわかる。
怖さ倍増!絶叫必至のビックリ演出!
薄暗いダンジョンで、急に出てくるようなビックリ演出をふんだんに使ってくるのは健在。
むしろ前作よりもパワーアップしており、覚悟してこのホラーゲームに臨もう。
正直ビックリに関してはかなりハイクオリティなレベルになっているので、肝試しをしてみたい人はぜひチャレンジしていただきたい。
タイトル | Dungeon Nightmares II:The Memory |
メーカー | K Monkey |
対応機種 | PC |
ジャンル | ホラーゲーム |
発売日 | 2015年9月14日 |
価格 | 898円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/382090/?l=japanese]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。