
シンプルなシューティングゲームだからこそ・・・面白い!
1984年に発売されたレトロゲーム「ダックハント」は、ワイルドガンマン同様に光線銃というおもちゃを使ってゲームを楽しめます。
ダックやクレーなどといった標的を撃っていくのがダックハントというゲーム。そう、めちゃくちゃシンプル!なのですが、正確な射撃能力が問われるので、意外と難しいゲームですよ!
弾丸を当てるか、3発の持ち弾がなくなると、新しい標的が出てきます。見事撃ち抜くことができれば、標的ランプというものが赤く光り、パスラインと呼ばれる部分までいくと次のステージにいけます。ちなみに、撃ち落とせなかったり、タイムオーバーすると犬に笑われてしまいます・・・w
ビデオゲームの売上本数が世界第5位を記録した言わば神ゲー!さらにアメリカ陸軍が多目的戦闘シミュレーターとして射撃訓練に導入しました。これは本当にびっくり!
光線銃というおもちゃないと遊べないのがネックでしたが、バーチャルコンソールで発売され、Wiiリモコンを使ってダックハントが遊べるようになりました。アメリカ軍お墨付きの神ゲーを遊んでみるのはどうでしょう?
タイトル | ダックハント |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | ファミコン/Wii/WiiU |
ジャンル | シューティングゲーム |
発売日 | 1984年4月21日 |
価格 | バーチャルコンソール:514円 |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=txi743k8SbY]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。