狂気のダークファンタジー「ドラッグオンドラグーン」

挑戦的・意欲的すぎたゲーム「ドラッグオンドラグーン」

ドラッグオンドラグーン ゲーム無双系のアクションで敵をなぎ倒していく地上戦とドラゴンと共闘する空中戦、剣と魔法を駆使し帝国軍に戦いを挑む中世ヨーロッパのような世界観…
「ドラッグオンドラグーン」は、スクエア・エニックスから発売ということで、多くの人が新作の王道ファンタジーが来ると思っていた。
しかし、中身を開けてみると狂気の沙汰もいいところの問題作!

「ドラッグオンドラグーン」ストーリー

ドラッグオンドラグーン ゲーム謎のカルト組織「天使の教会」を盲信する新興勢力「帝国軍」は世界の秩序を守る封印をことごとく壊していき、世界のバランスを保つ最終封印である女神とされるフリアエを連合国軍から奪還し世界を滅ぼそうとしている。フリアエの兄であるカイムは、妹を守るために戦いに身を投じていく。

「ドラッグオンドラグーン」の世界観

ドラッグオンドラグーン ゲーム 「ドラッグオンドラグーン」は、闇や憂鬱を全面に押し出した怪作との呼び声高いです。
無双系アクションで空中戦もあるなど、なかなか夢のあるファンタジー世界ですが重機を置きたいのはやはり重く暗いゲームストーリー。

■まともなキャラクターが存在しない

とにかく「ドラッグオンドラグーン」の登場人物にまともな精神の持ち主がおらず、何かしらの闇を抱えています。

  • まず主人公のカイムが復讐の鬼であり、殺人に快楽を覚えています。
  • 他にも兄に恋愛感情を抱く主人公の妹フリアエ
  • 婚約者であるフリアエへの独占欲とカイムへの嫉妬に狂う主人公の親友イウヴァルト
  • ショタコンホモのレオナール
  • 子供を殺されたトラウマから「子供を体内に入れ守る」ためカニバリズムに傾倒する女エルフのアリオーシュなどなど。

ちなみにこの人たちは、「ドラッグオンドラグーン」で仲間になるパーティメンバーです。
ここまで病んだ人たちが揃っていると逆に愉快ですよね。
しかしどのキャラクターも人気が高く、キャラクターデザインもかっこいい。

また敵キャラも例に漏れず恐ろしく、ホラーゲームのスレに顔を覗かせるなどホラーゲームに引けをとらない怖さ。
特に通称ダンシングベイビー(正式名称は「敵」)は絶望です。

「ドラッグオンドラグーン」は、とにかく全部が全部おどろおどろしい世界観で塗り固めたゲームです。
こういった禍々しい世界観が「ドラッグオンドラグーン」の世界にぐっと引き込んでくれるわけです!

5つのエンディングが存在するも…

「ドラッグオンドラグーン」はマルチエンディングであり、全部で5つのエンディングが存在します。
しかし、そのどれも絶望的な結末であり、ハッピーエンドというものは存在しません。
最初に到達するAエンディングでさえ暗いものなのに新たなエンディングを見るにつれどんどん憂鬱になっていきます。極めつけの5つ目の「新宿エンド」でプレイヤーはド肝を抜かれることに。
「抗え、最後まで」がキャッチコピーの「ドラッグオンドラグーン」には抗った先に絶望しかないんです。
ホラーゲーム「SIREN」の「どうあがいても、絶望」の方が合っていると話題になりました。

意見が分かれる史上最高の鬱ゲー「ドラッグオンドラグーン」!

ドラッグオンドラグーン ゲーム「ドラッグオンドラグーン」は、今世紀最大の鬱ゲーといってもいいくらいの出来だと思います。
本当に1つも希望のない陰鬱なゲームストーリーが好きな人におすすめのゲームですね。
ただの鬱ゲーにとどまらずメッセージ性は強烈で、人間の汚さや脆さや善悪の基準など綺麗事では埋められない闇の部分を上手く表現しているなーと思いました。

「ドラッグオンドラグーン」は、好みがきっぱり分かれる問題作ですが、気になった人は是非ゲームをプレイしてみてください、心がもってかれます。

タイトル ドラッグオンドラグーン
メーカー スクウェア・エニックス
キャビア
対応機種 PS2
ジャンル アクション
発売日  2003年9月11日
価格 6,800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=sZzYGuVqSag]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る