
リアルタイム対戦ができる!超シンプル落ちもの無料パズルゲーム!
今回紹介するスマホ無料ゲームアプリは「どうぶつタワーバトル – のんびり対戦ゲーム」です。
様々な動物を対戦相手と交互に台の上に落としていき、崩してしまった方が負けというとてもシンプルなルール。
ただシンプルながらもかなり奥が深く、大小様々な形の種類の動物がいるのでうまく組み合わせられないことの方がほどんど。
パズル向けにディフォルメしてるとかじゃなくて、ガチの動物の形状がそのままパズルになってるから最強クラスに難しい落ちものパズルといっても過言ではないでしょう。
それがリアルタイムでの対人戦になっているから、手に汗握るバトルを楽しむこともできちゃうんですよね。
落ちものパズルといっても基本的にやることは「落とす」「回す」だけなので誰でも簡単に遊べちゃうスマホ無料ゲームアプリ。
興味のある方はぜひ一度チェック!
「どうぶつタワーバトル – のんびり対戦ゲーム」の遊び方とゲームの流れ
ゲームスタート!
すごいわかりにくいけど、もうこの時点で対戦が始まっているんですね。
自分が先攻か後攻かでタイミングは変わってくるけど、やることは前述の通り横に動かして「落とす」かボタンで「回す」だけ。
今回は先攻なのでとりあえず何も考えないで落としてみよう。
スーっとゆっくり落ちていく。なかなかシュール。
自分が落とすと次は相手が落としてくる。
基本的にはこの繰り返しで動物でタワーを作っていくスマホ無料ゲームアプリ。
崩した方が負けって言うのもわかりやすくていい。
小さい動物の後に大きい動物が来ると高確率で負ける。
このスマホ無料ゲームアプリの攻略法は、まずとにかく土台を安定させること。
最初にどれだけ広く土台を形成できるかで展開が変わってくる。
もちろんそれは相手もプレイしやすくなるっていう一面もあるんだけど、こっちのリスクも減るから最初はとにかく土台を安定させることから考えよう。
勝負が決まると結果画面へ。
ここで注目したいのが一番上に書いてある「レート」だ。
このレートの数字が大きければ大きいほどこのスマホ無料ゲームアプリが強いプレイヤーということになる。
トッププレイヤー目指して、動物を積みまくろう!
タイトル | どうぶつタワーバトル – のんびり対戦ゲーム |
メーカー | Yuta Yabuzaki |
対応機種 | Android/iOS |
ジャンル | ミニゲーム |
発売日 | 2017年4月2日 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。