
本当に空き時間にちょうどいい無料パズルゲーム
「Double Maze」は穴が空きまくっている2つのフィールドにそれぞれ用意されているボールを転がしてフラッグのところまで転がすという単純なパズルゲーム。
たったそれだけの無料フラッシュゲームなんですが、なかなか面白いです。空き時間にサクッと遊ぶのにもってこいですよ!
さっそくレベル1をプレイ。「Double Maze」の操作はキーボードの十字キーを入力します。穴に落ちちゃうとまた最初から振り出しになるので、できるだけ落とさないようにルートを考えるのが重要ですね。
コロコロ転がして、何となく2つのボールをゴール付近まで持っていくのが攻略のコツでしょうか。ここらへんまでくれば、後は微調整でゴールに辿り着くことができると思います。
「Double Maze」をプレイしていて思ったんですが、最も重要なのはフィールドに配置されている壁を利用するということ。これ、片方を壁にぶつけたままにしておくと動かさずに色々なことができます。なので壁を上手に使うことが「Double Maze」攻略最大の鍵ですね。
見事ゴール!これパズルを解き明かしても特に演出などはなく、下のカエルみたいなやつの丸いやつが赤から緑に変わるだけという。まぁ無料ゲームなので贅沢言えませんが、もうちょっと達成感ある演出が欲しかった・・・。ゴール!とかおめでとう!とかそんくらい。
「Double Maze」のステージは全部で12用意されていて、下の矢印をクリックすればいつでも選ぶことができます。ちなみに切り替えると、前のステージで転がしていた経過などは全てリセットされるので注意。
結構ステージのレベルが上がっていくと難しくなっていくので無料フラッシュゲームながら「Double Maze」はやりごたえがあります。知恵の輪とか好きな人におすすめしたいですね。
タイトル | Double Maze |
メーカー | |
対応機種 | PC |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。