「Double Cross」次元の平和と秩序を守る2Dアクションゲーム

ロックマンを彷彿とさせる懐かしくて王道的なアクションゲーム

「Double Cross」は、昔ながらのゲームの伝統を受け継いだ2Dアクションゲームで、トレイラーを確認するとロックマンからの影響が大きいのかなと感じました。このゲームの目的は、次元間の平和と秩序を守るというもので、時間と空間を旅しながら、色んな事件と謎を解決していくという物語が展開されていきます。なので、「Double Cross」はアクション+アドベンチャーとなっているゲームと言えますね。

アニメ調で滑らかな2Dアクション

「Double Cross」は、カートゥーン調でポップなデザインが施されているので、嫌いと感じる人はあまりいないんじゃないかなと思います。ところどころアメコミっぽいところがありますが、日本人受けしそうなキャラクターやグラフィックかなと。日本アニメの影響って本当にすごいんですね。

アクションですが、2D内の世界を探索していくことになり、特殊なスキルなどを使いながら進んでいくことになるみたいです。モノを引き寄せて投げたり、踏んづけて殴ってコンボを決めたり、三角跳びしたりとアクションの自由度の高さを確認することがトレイラーでできました。このつかんで投げるというのが独特で、モノだけじゃなく敵も投げつけることができ、射程が目に見えたりユニークなゲームシステムです。

プレイスタイルを左右するカスタマイズ要素

「Double Cross」には、どうやらカスタマイズする要素があり、それによってスタイルを変化させていくことができるようです。攻撃手段が変化すれば、プレイヤーごとに攻略方法も違ってくるのでとても魅力的ですね。

アップグレーディウムというものを集めることでギアのレベルを上げたり新しいものが使えるようになっていくようなので、ゲームをプレイしながら少しずつ

「Double Cross」は探索要素も強いゲームなので、中にはそのスキルがなければ隠されている場所を見つけることができないといったものもありそうです。新しい能力を手に入れながら、試行錯誤してゲーム攻略できるのはとてもわくわくしますね!

個性的な登場キャラクターたち

「Double Cross」では、複雑なストーリーが展開されていくようですが、そこに彩りを与えるのが魅力的で個性的なキャラクターたちです。

人から不思議な生き物、悪の組織といったキャラクターたちが確認できました。かなりSFファンタジーな世界観が展開されていきそうですね。ただ、海外での発売となるため、ストーリーは日本語ローカライズしてもらわないと楽しめないかな~・・・と思ったり。でも、アクション要素も非常に強いので、雰囲気で大体のストーリーラインは感じ取れそうな気はします。

Double Crossの発売日はいつ?

「Double Cross」は2018年に発売されることが決定しています。

タイトル Double Cross
メーカー 13AM Games
対応機種 Nintendoswitch
Steam
ジャンル アクション
発売日 2018年
価格
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/838010/Double_Cross/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る