
ロストテクノロジーを最大に駆使して戦うRTS
本日紹介するゲームはDMM.comより2016年8月9日にサービスが開始されたPCクライアント型RTS『弩龍戦機(ドリルセンキ)』です。対応プラットフォームはPC、ゲーム価格は基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)となっており、超兵器”戦王”を操縦し世界の謎を発掘するといった旨のゲームになっております。
DMMが贈るRTSということもありサービス開始前から注目されていた本作『弩龍戦機(ドリルセンキ)』ですが、一体どのようなゲームになっているのでしょうか。
まず本作『弩龍戦機(ドリルセンキ)』のゲームの舞台は旧文明の遺産をかけて争いが続いている世界。そこで記憶をなくした人造少女「パンドール」である”ハコ”を助けたことから、プレイヤーは帝国プロトメリアに追われることになってしまいます。『弩龍戦機(ドリルセンキ)』のプレイヤーは帝国プロトメリアに追われながらも、ロストテクノロジーの遺産である超兵器「戦王(いさおう)」にパンドールを乗せて戦い、その隠された世界の謎を解き明かしていくといった旨のゲームになっています。
■自分だけの部隊に! 超兵器“戦王”と少女たちを編成!
『弩龍戦機(ドリルセンキ)』の戦王を操縦できるのは,戦王と同じくナノウランと呼ばれる物質から作られた人造少女“パンドール”のみ。彼女達を編成し、各地で行われるミッションをクリアしていきましょう。パンドールには得意な射程距離があり、性能が一致する戦王に搭乗させることでより能力を発揮します。また、彼女たちの性格によっては、戦場での動きにも違いが。たとえば好戦的な性格のパンドールは積極的に敵に向かっていく反面、HPが危うくなっても特効してしまい、戦闘不能になってしまうといったことも発生します。
『弩龍戦機(ドリルセンキ)』で与えられるミッションは敵の殲滅だけでなく、拠点の防衛や資源獲得など様々です。ミッションに合わせて、パンドールと戦王の編成を考えていくことがゲームの鍵です。
『弩龍戦機(ドリルセンキ)』に新たなストーリーが実装!
■人造少女(パンドール)たちのストーリー新章,第4章が解放!
―あらすじ―< 第4章「陸女王-ランドクイーン-」 >
生き抜くため帝国と戦う決意を固めた記憶喪失のパンドール・ハコ。そんな彼女の前に立ちはだかるのはまたしても帝国軍プロトメリアの敵将・爆炎のジャーミだった!
―STAGE―
前章から続く砂漠のステージ。どうやらこのあたりは土地が低いらしく,戦王でも通れない窪みがたくさんあり,底には得体の知れない何かも…。
はるか昔は人間の行き来が盛んだったのかかつては物資だったコンテナの残骸が多々散らばります。
発掘できるポッドからは新たなパンドール&戦王を強化する武器換装用のパーツが発掘可能です! 敵の殲滅や主人公達の拠点となる艦『陸女王(ランドクイーン)』の防衛といったミッションをクリアし強力な戦力を発掘しましょう!
新たな戦王やパンドールの情報を追加!
■井村くみ
属性:紅 得意射程:遠 性格:Hot
自分が可愛いことを自覚しておりまだ幼いのに男を手玉に取る術を知っている。戦闘中は素に戻り口が悪くなる。
■五十五まつり
属性:紅 得意射程:中 性格:Hot
元気がとりえ。特に音楽の聴こえないヘッドフォンを常に身につけている。
■銀河サヤ
属性:蒼 得意射程:遠 性格:Cool
いつもクールで妙に達観しておりなんとなく話しかけづらい。その秘密は彼女の過去にあるのだがそれは親しくならないと教えてくれないらしい。
タイトル | 弩龍戦機(ドリルセンキ) |
メーカー | DMM.com |
対応機種 | PC |
ジャンル | RTS |
発売日 | 2016年8月9日 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
332/G033203/20160128142/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。