
世界樹と天使界をめぐる壮大な物語が幕を開けるRPG
ドラゴンクエスト9の主人公はなんと天使で、世界中の人々を救う壮大な物語が展開されていきます。
ワイヤレス通信機能による他のプレイヤーとの冒険、Wi-Fi接続による配信クエスト、キャラクターメイキングや装備を付け替えると見た目も変わるというカスタマイズ機能、転職システムやスキルマスターシステム、ドラゴンクエスト3のルイーダの酒場も復活し、様々なゲームシステムが搭載されています。
ドラゴンクエスト9のストーリー
物語は天使界から始まる。主人公は天使であり、地上の人々の感謝の気持ちの結晶だる「星のオーラ」を集めることが使命。世界樹にささげることで女神の果実を実らせ、神への道を開くのだがとんでもない事件が起こり、主人公は天使の羽を失い人間界に放り出されてしまいます。自分に起きた不可思議な現象と向き合いながら、同時に世界のあちこちで起きてしまっている異変を調査し、多くの人々と出会い恐ろしい運命へと立ち向かっていきます。
ドラゴンクエスト9のキャラクター
ドラゴンクエスト9では、キャラクターメイキング機能があるのでパーティメンバーにメインキャラクターとなるような存在は主人公以外いません。あちこちの街で出会う個性豊かなキャラクターは多いのですが、ネタバレにも繋がるので主人公の冒険をバックアップしてくれるサポートキャラクターを紹介していこうと思います。
<ドラゴンクエスト9:主人公>
天使界の一員で、星のオーラを集めている。しかし、事件がおき地上へと落ちてしまう。性別や体系、髪型といったものを自由に選んでキャラクターメイクすることができます。
<ドラゴンクエスト9:リッカ>
主人公を助けてくれる女の子。世話好きで優しい性格。後にリッカの宿屋を切り盛りし、主人公をサポートしてくれます。
<ドラゴンクエスト9:ルイーダ>
旅の道中で困っているところを主人公に助けられます。豪快で頼れるお姉さん。主人公が一緒に冒険できる仲間キャラクターを紹介し、旅をサポートしてくれます。仲間キャラクターは主人公同様にメイクすることができます。
<ドラゴンクエスト9:サンディ>
ドラゴンクエスト9のカギを握る重要キャラクター(自称)。茶髪でギャル、死語を連発する妖精。ひょんなことから行動を共にすることになり、冒険中最も長い間一緒にいることになります。冒険で起きた様々な記録をつけてくれるので、意外と真面目なキャラ?
ドラゴンクエスト9のゲームシステム
<ドラゴンクエスト9のキャラクターメイク>
性別や髪型や目など10種類以上のパターンからキャラクターを作れます。装備を着せることで、さらに可愛く&かっこよく仕立てあげられます。主人公から冒険を共にする仲間までプレイキャラクターを自分で作成できるのは、感情移入もしやすくドラクエ9ならではのゲームシステムとなっています。道中、どうしても装備が噛み合わず、へんてこりんな格好になるのも面白いところ。
<ドラゴンクエスト9での転職とスキルポイント>
職業にはそれぞれ特徴があり、その職でしか習得できな技や呪文があります。ダーマ神殿にて転職が可能で基本職から上級職へと転職することもできます。ドラクエ3を彷彿とさせるドラクエ9ですが、ダーマ神殿でいつでも転職することができ、それぞれの職を1レベルから育て上げながらスキルを自由に振っていくことができるので、かなり進化したゲームシステムとなっています。スキルポイントは武器などにもあり、職業ごとに共通しているものもあるので、プレイヤー自身がどのように育てていくかで独自のゲーム攻略ができる自由度の高いものになっています。
<クエストでドラゴンクエスト9の世界をもっと冒険!>
ドラゴンクエスト9のストーリーを進める途中途中で、小さな冒険を楽しめるのがクエストです。町にいる人々に話しかけることで頼み事として受けることができ、クリアするといろんなご褒美がもらえます。おつかいから魔物討伐、宝探索と様々です。とにかく豊富なのでやりこみ要素としても十分なボリュームです。
<ドラゴンクエスト9には、宝の地図も!>
ドラゴンクエスト9のフィールドのどこかにあるというダンジョンが示されている地図があります。宝の地図の印の場所に、お宝が眠るダンジョンがあります。お宝も敵もダンジョンの構造も全部が全部ナゾに包まれています!入ってからのお楽しみ!歴代のボスが待ち構える宝の地図もあるとか!?
<ドラゴンクエスト9で再び登場!錬金釜!>
ドラゴンクエスト8から引き続き錬金システムが導入。さまざまなアイテムを掛けあわせて新しいアイテムを作りだそう!なんと1000種類を超えるアイテムが登場!錬金レシピを集めて色々ためしてみよう!中にはレシピの結果を越えたものができてしまうことも・・!?
ドラゴンクエスト9の職業
<戦士>
攻撃力と守備力、HPが高く、すばやさが低い。剣やヤリ、短剣、盾、ゆうかんといったスキルを覚えられます。
<僧侶>
回復呪文を使いパーティのバランスを保つ要です。そこそこの攻撃力もあり、ヤリや杖、棍、盾、しんこう心といったスキルを覚えられます。
<魔法使い>
攻撃呪文のエキスパートで、様々な呪文を扱えます。敵全体を殲滅できる火力を持ち合わせていますが、打たれ弱いです。杖や短剣、ムチ、盾、まほうのスキルを覚えることができます。
<武闘家>
直接攻撃に長けて、すばやさと攻撃が高く、MPが低いです。また装備できる防具が極端に少ないです。ツメや棍、扇、素手、きあいのスキルを覚えれます。
<盗賊>
敵からアイテムを盗んだり、フィールドに落とし穴をほったりとトリッキーな職業です。すばやさと器用さが高く、攻撃力は戦士たちよりも低いものの優秀です。短剣や剣、ツメ、素手、おたからのスキルを覚えます。
<旅芸人>
ドラゴンクエストⅨ初登場の職業で、主人公が最初についてる職業です。回復や補助呪文を覚え、攻撃呪文も覚えるのでバランスがいいです。敵を笑わせて行動不能にしたりとトリッキーな技も使えます。剣やムチ、扇、盾、きょくげいといったスキルを覚えることができます。
<バトルマスター>
直接攻撃が非常に高い職業で、打撃攻撃NO1です。攻撃力は高いですがすばやさは低いです。オノやハンマー、剣、素手、とうこんのスキルを覚えられます。
<パラディン>
味方を守ることに長けた職業。防御力とHPが高くて、回復呪文とそれなりの補助呪文を扱えます。すばやさは一番低いです。ハンマーやヤリ、杖、盾、はくあいといったスキルを覚えます。
<レンジャー>
器用さが全職業中最高です。全体的にステータスは高めで、回復呪文や補助呪文も覚えます。ブーメランやオノ、弓、素手、サバイバルといったスキルを覚えます。
<魔法戦士>
攻撃力を上げたりする強力な補助呪文を覚えます。ステータスはバランス型でフォースという属性攻撃を可能にする能力を持っています。剣や弓、杖、盾、フォースのスキルを覚えます。
<賢者>
MPがトップクラスです。回復呪文と攻撃呪文を多数を覚えます。魔法使いと僧侶を足して2で割った感じです。杖や弓、ブーメラン、盾、さとりといったスキルを覚えることができます。
<スーパースター>
旅芸人と似ていて、ステータスはバランス型です。すばやさと魅力がトップクラスで、敵を魅了します。扇やムチ、ブーメラン、盾、オーラのスキルを覚えることができます。
【ドラゴンクエスト9:リッカの宿屋】
ドラゴンクエスト9に存在するセントシュタインの町にある宿屋で、パーティを組んだりネットワーク機能を利用して遊ぶことができます。
<呼び込み>
呼び込みはすれ違い通信をすることで、ほかのドラゴンクエスト9のプレイヤーと交流することができます。自己PRやクリア済みの宝の地図をもらえたりします。
<酒場>
ドラゴンクエスト9のパーティは4人編成です。そのパーティ仲間を自分で作り登録することで、冒険へと一緒に旅立てます。
<ニンテンドーワイファイコネクション>
ロクサーヌという女性に話しかけると、様々なアイテムをゲーム通貨で買うことができました。が、2014年5月20日でサービスが終了してしまいました。
<配信クエスト>
ラヴィエルという天使に話しかけると、いろいろなクエストを受けれます。ドラクエシリーズの様々なボスや過去の懐かしいキャラクター達が登場します。
<ゴールド銀行>
レナという女性が、ゴールドを預かってくれます。
<錬金釜>
宿屋のカウンターに置かれている錬金釜「カマエル」。ドラゴンクエスト8同様にアイテムを合成できます。
ドラゴンクエスト9は、とにかくやり込めるRPGとなっていて、世界で500万本以上売れたメガヒットゲームです。人気を裏付ける面白さが詰まっているゲームなので、どんな人にでもおすすめできるゲームです。ぜひやってもらいたい!
タイトル | ドラゴンクエストⅨ |
メーカー | スクウェア・エニックス |
対応機種 | ニンテンドーDS |
ジャンル | ロールプレイングゲーム |
発売日 | 2009年7月11日 |
価格 | DS:5695円+税 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。