「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」勇者の伝説が蘇る!3人の子孫が魔王と戦う続編RPG!

世界を救うため・・・ロトの血を引く3人の勇者が立ち上がる!
人気を博したドラゴンクエストⅠの時代から100年、新たな魔の手が世界に忍び寄る!壮大に広がった世界とパーティプレイを実現!
発売直後から品切れ続出で、ドラクエ現象を引き起こしたドラクエシリーズ第2作目!
ドラゴンクエスト2のストーリー
前作から100年の月日が経ち、アレフガルドを救った勇者の血を引く子孫により3つの国が築かれた!そんな中、大神官ハーゴンは魔物を闇の世界から呼び出し世界を破滅へと導こうとする!ローレシアの王子である主人公は、サマルトリアの王子とムーンブルクの王女と共に、悪の大神官ハーゴンへ立ち向かう!
ドラゴンクエスト2のゲームシステム
コマンド入力型のターン制バトルというのは変化しませんが、前作のドラゴンクエスト1と違い、ドラゴンクエスト2ではパーティ制が導入され最終的に3人の仲間で冒険をします。装備できるものや使える魔法などがバラバラで、仲間1人1人に個性があります。アイテムも各キャラクターごとに別で持ちあわせており、誰に何を持たせてどう使わせるかという戦術の幅を広げました。また、ぼうぎょコマンドも追加されているので、敵の行動に合わせたり読んだりすることで、パーティバトルならではの戦略が可能になっています。
キャラクターが正面以外を向いて歩いたり、装備コマンドが追加されたり、徒歩以外の移動手段である船が実装!!
主人公たちがグループなのに対し、モンスターもグループで出現するようになりました。入り乱れる戦闘による戦略性を生み出し、ドラクエシリーズの戦闘システム・・・いやRPGの基礎を築いた傑作ゲームと言えるでしょう!
ドラゴンクエスト2の登場キャラクター
「ドラゴンクエストⅡ」では、3人のメインキャラクターが軸となり物語が回っていきます。
ローレシアの王子
ドラゴンクエスト2の主人公です。前作ドラゴンクエスト1の主人公の子孫の1人。攻撃力が高く、全武器・防具を装備できる戦士タイプのキャラクターです。呪文が唱えられない代わりに「逃げる」というコマンドが使えます。
サマルトリアの王子
2人目のパーティメンバーで、前作ドラゴンクエスト1の主人公の子孫の1人です。のんびり屋で温厚な性格、打撃攻撃・呪文攻撃・回復呪文と幅広くオールマイティなキャラクターです。
ムーンブルクの王女
3人目のパーティメンバーで、前作ドラゴンクエスト1の主人公の子孫の1人です。ハーゴンの呪いにより犬にされてしまいます。装備できる武器が極端に少ないですが、さまざまな呪文を覚えられる魔法使いのスペシャリストです。
大神官ハーゴン
破壊神シドーを崇める大神官にして、主人公たちの宿命。ロンダルキア台地に神殿があり、たくさんの魔物を仕えています。ムーンブルク王国を滅ぼした張本人。
ドラゴンクエスト2の余談
ロンダルキアへの洞くつは、ドラゴンクエスト史上最難関といわれるほどのダンジョンです。二度と行きたくないダンジョンというアンケートでダントツの1位を獲得。
タイトル | ドラゴンクエストⅡ |
メーカー | エニックス |
対応機種 | ファミリーコンピューター/NES MSX/MSX2 ゲームボーイカラー wii iアプリ/EZアプリ/S!アプリ Android/iOS 3DS PS4 |
ジャンル | ロールプレイングゲーム |
発売日 | 1987年1月26日 |
価格 | FC:5500円+税 スマートフォンアプリ:500円 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。