
ドラクエ×シアトリズムの夢のコラボレーションゲーム!
ドラクエシリーズ初となるリズムアクションゲームであるシアトリズムが登場!
すぎやまこういちさん監修によるドラゴンクエストⅠ〜ドラゴンクエストⅩまでの人気曲を厳選!
こだわりの音源と共に、懐かしい冒険や戦いがシアトリズムでよみがえる!
シアトリズムのゲームシステム
楽曲に合わせて流れてくるトリガーを、タイミングよくタッチしたりホールドしたりスライドさせて遊ぶ新感覚リズムアクションゲーム♪
楽曲1つ1つがステージとなっていてノルマを目指します♪
シアトリズムのステージには様々な楽曲が流れてきます。
FMS

フィールドを歩いてゲームを楽しむ、フィールドミュージックステージ(FMS)
BMS

モンスターと戦って盛り上がる、バトルミュージックステージ(BMS)
EMS

名場面などを背景にゲームをプレイする、イベントミュージックステージ(EMS)
<チャレンジモード>
シアトリズム ドラゴンクエストのキモとなるゲームシステムが、このチャレンジモード!
チャレンジモードをクリアすることで、新しいステージやモンスターが続々登場!
<すごろく>
ステージをクリアすると手に入るポイントを使って、すごろく場をオープンできます。
すごろくではオーブがもらえ、仲間を増やしたりできます。
オーブダブルアップチャンスも・・!?
<すれちがい通信>
プレイヤーカードを登録しておくと、街中ですれ違った人からプレイヤーカードと魔物の石版の破片がもらえちゃう!ゲーム内ですごろくや新しいマップで遊べる可能性を秘めてるよ!
シアトリズムドラゴンクエストのキャラクター
ドラクエシリーズ歴代の人気キャラクター達がぞくぞく参戦!
誰を連れて行くかは自分次第だ!ゲームを思いっきり楽しめちゃいますね!
シアトリズムドラゴンクエストのモンスター
ドラクエシリーズ定番のスライムからあんなボスまでと種類は様々!
強敵が立ちはだかるので、ゲームに熱が入りますよ!
シアトリズム ドラゴンクエストの収録楽曲
今までのドラクエシリーズのゲームから、たくさんの音楽が登場です!
<ドラゴンクエストⅠ>
・広野を行く
・ラダトーム城
<ドラゴンクエストⅡ>
・死を賭して
・LOVE SONGを探して
<ドラゴンクエストⅢ>
・ピラミッド
・おおぞらをとぶ
<ドラゴンクエストⅣ>
・戦闘
・悪の化身
・導かれし者たち
<ドラゴンクエストⅤ>
・戦火を交えて
・地平の彼方へ
<ドラゴンクエストⅥ>
・さすらいのテーマ
・木洩れ日の中で
<ドラゴンクエストⅦ>
・血路を開け
・足どりも軽やかに
<ドラゴンクエストⅧ>
・雄叫びをあげて
・大聖堂のある街
<ドラゴンクエストⅨ>
・負けるものか
・酒場のポルカ
<ドラゴンクエストⅩ>
・高鳴る鼓動
ちなみに自分が好きな曲は、ピラミッドと戦火を交えて!
ピラミッドは妖しい雰囲気ありありでいかにもって感じ!
戦火を交えては、ドラクエ5のゲームが単純に好きだったので思い出補正ですw
タイトル | シアトリズム ドラゴンクエスト |
メーカー | スクウェア・エニックス |
対応機種 | ニンテンドー3DS |
ジャンル | リズムアクション |
発売日 | 2015年3月26日 |
価格 | ニンテンドー3DS:5800円+税 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。