『Divekick: Addition Edition』2ボタンで楽しむシンプルな格闘ゲーム

ジャンプとキックだけで戦う世界初の格闘ゲーム

さて、今回紹介するのはスクウェア・エニックスより2014年9月17日に発売が開始されている対戦格闘ゲームの『Divekick: Addition Edition』。対応プラットフォームはPlayStationVita/PlayStation3、価格は1620円となっている。

本作『Divekick: Addition Edition』は、方向キーやスティックなどは使用せず、ジャンプとキックの2つだけを使って戦うという世界初の対戦格闘ゲーム。ジャンプして空中に飛び上がり、キックで頭上から攻撃するというたったそれだけの非常にシンプルなゲームだ。

シンプルが故に駆け引き要素が強く、ガードボタンも存在しないため1発当てれば勝ちというとにかく尖ったゲームシステムが特徴的。一風変わった対戦格闘ゲームがプレイしたいという人がいるのであれば本作『Divekick: Addition Edition』がピッタリかも知れない。

『Divekick: Addition Edition』のゲームシステム

上記でも紹介しているように、本作『Divekick: Addition Edition』のゲームシステムはジャンプとキックだけの2操作のみ。2ボタンで対戦を楽しむことが出来る上に、すべての攻撃が一撃必殺となっている。ガードボタンもないため、1つの攻撃に全神経を集中する必要があるゲームだ。

常にギリギリの戦いを求められる本作『Divekick: Addition Edition』では、これまでの格闘ゲームとはまた違った楽しさを感じることが出来るだろう。実力も必要だが、初心者でも上級者に勝てたりするゲームなので、誰がやっても楽しむことが出来るのもこのゲームの魅力の1つだ。

ヘッドショットに気をつけて勝負を進めよう

 

本作『Divekick: Addition Edition』では、様々なバトル要素が用意されている。その中でも1番注意しなければいけないのが”ヘッドショット”だ。ヘッドショットを食らってしまうと、次のラウンドもピヨった状態でゲームがスタートしてしまうため、圧倒的に不利な状況になってしまう。逆に言えば、どんだけ不利な状況でもヘッドショットを当てることができれば状況を覆すことが出来るため、常にゲームがひっくり返る可能性を秘めているので最後まであきらめないでプレイできる。負けそうになっても常に冷静に立ち回ってヘッドショットを当てることによって、相手にギャフンと言わせることが出来る。

本作『Divekick: Addition Edition』は、グラフィックが独特であれば、ゲームシステムも独特、ちょっと変わったゲームを楽しみたい人におすすめだ。

タイトル Divekick: Addition Edition
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 PlayStationVita/PlayStation3
ジャンル 対戦格闘ゲーム
発売日 2014年9月17日
価格 1620円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082pcsg00436_00divekickpsvjp001.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る