
様々なFFキャラクターたちが織りなす壮絶なアクションゲーム
先日行われた「ディシディア ファイナルファンタジー公式生放送#9.5+?」にて、現在絶賛稼働中であるアーケードゲーム「ディシディアファイナルファンタジー」のPS4版を発売するとの発表がありました。
どうやらアーケード版と同様に、3VS3のパーティバトルを主軸としたゲームになっているとのこと。PS4版だけのオリジナルのゲームシステムなども用意されているとのことなので、アーケード版をプレイしている方もそうじゃない方にもプレイしていただきたいゲームです。
歴代のFFキャラクターたちを操作して挑むド迫力バトル
本作『ディシディア ファイナルファンタジー NT』では、これまでにファイナルファンタジーシリーズで搭乗してきた様々なキャラクターをゲームで操作し、バトルに挑むことになるようです。
また歴代のキャラクターだけではなく、バトルマップやBGMなどもファイナルファンタジーファンにとってはたまらないものが揃っているとのこと。
家庭用のオリジナルゲーム要素も多数追加
本作『ディシディア ファイナルファンタジー NT』では、家庭用オリジナルゲーム要素としてアーケード版では描かれることのなかったストーリーや、オフラインでのトレーニングモード、さらにRPGのようなゲームモードも用意されているようです。
DISSIDIA FINAL FANTASY NTの一部キャラクター紹介
本作『DISSIDIA FINAL FANTASY NT』に登場する一部キャラクターの情報が新たに公開されました。
■Warrior of Light -ウォーリア オブ ライト-
Type: HEAVY(CV:関 俊彦)
近距離から中距離の戦闘を得意とするキャラクター。原作では「光の戦士
」としてクリスタルと共に戦った。
■Garland -ガーランド-
Type: HEAVY(CV:石井康嗣)
攻撃をヒットさせることで力が増大していく。甲冑がシンボルのキャラクターで、コーネリア王女を拐い、カオス神殿に立てこもった。
■Zidane Tribal -ジタン・トライバル-
Type: SPEED(CV:朴 璐美)
そのスピードを活かして戦場をかき回すのが得意なキャラクター。「ぬすむ」を使って敵から様々なものを奪い取る。原作では、劇団兼盗賊団『タンタラス』の一員として戦った。
■Kuja -クジャ-
Type: SPEED(CV:石田 彰)
これまでの魔法使いのイメージとは反して、高い機動力で戦場を撹乱しつつ魔法を繰り出しながら戦う接近戦を得意とするキャラクター。大陸全土に混乱をもたらそうとした謎多き青年。
■Y’shtola -ヤ・シュトラ-
Type: SHOOT(CV:茅野愛衣)
使う魔法のほぼ全てに弱体効果が備わっており、攻撃と同時に妨害、弾幕を張ったりすることができる。一介の旅人という設定だが、扱う魔法がとても高度な事と、魔法学に精通していることから謎めいた印象をもたらす。
ディシディア ファイナルファンタジー NTの発売日は?
そんな本作『ディシディア ファイナルファンタジー NT』は2018年の初頭に発売が予定されているとのこと。
タイトル | ディシディア ファイナルファンタジー NT |
メーカー | スクウェア・エニックス/コーエーテクモゲームス |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | アクション |
発売日 | 2018年初頭 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.jp.square-enix.com/dffnt/]
[https://youtu.be/5WjoFD5Xdqk]
この記事へのコメントはありません。