
大人気の縦型アクションゲームの続編きたる!
前作の「ディグダグ」が地下で穴を掘って敵を倒していくゲームだったのに対して、ディグダグⅡの舞台は海に囲まれた島!ゲームシステムは引き継ぎつつも、新しい要素が組み込まれた新しいゲーム!
ディグダグⅡでは、主人公を操作して島にいる敵を全て倒せばゲームクリア。
十字キーで移動し、ポンプ攻撃と杭入れができる2ボタンの簡単操作。ステージにある杭を地面に打ち込むと地割れを起こして敵を倒せる。ポンプは前作のディグダグから引き継いだゲームシステムで、空気を入れて敵の動きを止められる。さらに、連続で入れると破裂させることが可能。ただし、攻撃中は動けないので要注意!
ディグダグⅡは、ポンプをどのタイミングで使うか、地割れを起こして敵をどうやって倒すかといった戦略性が高い。
地下から地上へと這い出たディグダグ。ポンプを使ったお馴染みのアクションとコミカルなBGMとキャラクターが繰り広げる良ゲームなのだが、前作の「ディグダグ」の人気に比べると少し劣ってしまう。
とは言うものの、決してつまらないゲームではないので、おすすめのレトロゲームですよ!
タイトル | ディグダグⅡ |
メーカー | ナムコ |
対応機種 | ファミコン/Wii |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 1986年4月19日 |
価格 | バーチャルコンソール:800円 |
プレイ人数 | 1人〜2人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=bfTeOvkmDOE]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。