
全てが綺麗になって帰ってきた神ゲー
2008年にPS3/Xbox360版として登場した「デビルメイクライ4」の移植版である『デビルメイクライ4 スペシャルエディション』がPS4で発売されました。スペシャルエディションという名前に恥じない、グラフィックの向上、プレイアブルキャラクターの追加、日本語音声の追加、モードの追加などと沢山の要素が新たに追加されています。
前世代機で発売されたのが2008年……ということは神ゲーをプレイしていた当時から、もうずいぶん経っちゃってるわけなんですよね。あの頃は若かったなあ(しみじみ)。という茶番は置いておいて、とにかく当時プレイしていた人も神ゲーの思い出を堀り起こすためにデビルメイクライ4 スペシャルエディションをプレイするのもありなんじゃないのかなとは思います。未プレイの人でも楽しめる、まさにCAPCOMの神ゲー中の神ゲーと言っても過言ではないでしょう。
デビルメイクライの神ゲーとしての面白さは、やはりそのスタイリッシュさにあると思うんですよね。デビルメイクライの1作目発売当初から、”スタイリッシュアクション”という名目でゲームが登場したように、とにかくスタイリッシュに敵を倒す事によって評価が変わってきます。ゴリ押し、絶対、ダメ。とにかく敵の攻撃をいかに華麗にかわし、コンボを繋ぎ、敵を倒すかでスタイリッシュポイントが上がっていくのです。
個人的にはデビルメイクライシリーズの続編を期待していたので、復刻版である『デビルメイクライ4 スペシャルエディション』を出すよりも新作作ってくれよ!wて思っていたのですが、おそらく新作を作らない可能性大ですね。8年という長い月日が経ってやっと復刻版が出てきたのですから…。ですが別の解釈をすると、新しく開発中だからこそ、そのつなぎに『デビルメイクライ4 スペシャルエディション』をやれ!という受け取り方も出来ます。
とにかく、綺麗になって帰ってきたCAPCOMの神ゲーであるデビルメイクライ4 スペシャルエディションを是非プレイして欲しいですね。
タイトル | デビルメイクライ4 スペシャルエディション |
メーカー | CAPCOM |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | スタイリッシュアクション |
発売日 | 2015/06/18 |
価格 | 3,627円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/5UdL3sE_IK8]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。