「ディスティニーコネクト」過去と未来をつなぐ時間を超えるRPG

本当に絵を描いて売る芸術シミュレーターゲーム

「ディスティニーコネクト」はスチームパンクな雰囲気あふれるSFファンタジーもののRPGで、過去と未来という時を超える物語が展開されます。ゲームグラフィックは海外アニメ風でとても可愛らしいです。

時をめぐるストーリー

歯車と電気の街、クロックニー。 新年を迎えようとしたその瞬間、街は、すべての時を止めてしまう。 街に暮らす少女シェリーとメカのアイザックは、異変の原因を探るため 時を越えて過去のクロックニーへ旅立つ。

王道!シンボルエンカウントのコマンドバトル

「ディスティニーコネクト」のバトルはオーソドックスなRPGとなっていて、コマンドを選んで戦うシンプルなもの。敵はフィールドのあちこちにシンボルエンカウントとして存在しています。

バトルでは素早さ順で行動が決まり、ターンがどのように巡ってくるのかわかるため戦略も練りやすいです。

また、戦いを繰り返すことでスキルを覚えていき、回復やデバフ、強烈な一撃など様々なものを覚えていきます。キャラクターごとに固有のスキルを覚え、ロボットであるアイザックのフォームチェンジと組み合わせて多彩な戦法をとることができます。ぜひとも色々試して自分好みの戦略で戦い抜きましょう。ただ、スキルポイントを表すSPという存在があり、どのように消費してやりくりするかが重要になってきます。

アイザックを魔改造してカスタマイズ

不思議なロボットのアイザックですが、ギアを作って装備させることでカスタマイズして強化していくことができます。スロットを上手く活用していくのがアイザック強化のポイントです。

先程触れたフォームチェンジですが全部で6種類あって、それぞれステータスやスキルが違ってきます。基本形から回復特化のレスキューフォーム、命中率が高いガンマンのようなアウトローフォーム、スピードと火力を併せ持つチャンピオンフォーム、守りを捨て圧倒的な火力を誇るブシドーフォームなどがあります。戦闘中にターン消費せずに切り替えられるので戦略に応じてチェンジしていきましょう。

ディスティニーコネクトの評価・レビュー

時間を取り扱ったストーリー展開でロボやら色々なものが登場し賑わせてくれます。グラフィックはかわいいですし世界観も素敵でそういった点で惹かれる人も多いことでしょう。ゲーム内容としては良くも悪くも王道なため、真新しいゲームシステムなどを求めている人には向かないかなと思います。物語や世界観を楽しむのであればきっと満足できるでしょう。細かい点としてはボイスなしやロードが多い、ボリュームがやや少ないといったのがありますが、総評としては良作なRPGです。

ディスティニーコネクトの発売日はいつ?

「ディスティニーコネクト」は2019年3月14日に発売が決定されています。

タイトル ディスティニーコネクト
メーカー 日本一ソフトウェア
対応機種 Nintendo Switch
PlayStation4
ジャンル RPG
発売日 2019年3月14日
価格 7200円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015563]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る