
deep downで、新感覚RPGを体験しよう
「記憶を読み取るRPG」という全く新しいタイプのオンラインゲーム『deep down』がCAPCOMよりPS4で登場する。詳しい発売日時はまだ公にはされていないのだが、2016年内には発売されるんじゃないかと、ファンたちの間では話題になっている。
さて、記憶を読みとるRPGという、全く聞いたことのないようなジャンルのゲームだが、一体deep downとはどんなゲームなのか。個人的にかな~り気になっていたのでいろいろと調べてみた。
deep downは、どうやら過去と未来を行き来するストーリーのようで、舞台は2094年のニューヨークだ。主人公は、すべてのものに宿ると言われている「残留思念」を感じ取る力を持っており、そして残留思念を読み取ることが出来る人間が集まった集団「ravens」の一員で、発掘物から歴史などを読み取りそれを解明することを生業としていた。
そんなある日、チェコでとあるものを発掘する。その発掘物には、謎の都市の存在、その驚くべき文明の記憶が残されていた。主人公は調査プロジェクトからの依頼を受け、リーディングによる発掘物の調査を行う事になる。
deep downのゲームシステムとしては、非常に面白い作りとなっており、「記憶が形成するダンジョンを冒険する」というものだった。ダンジョンは記憶によって生成されるので、もちろんのことながら同じダンジョンは2度と形成されない。全てがランダムのダンジョンとなっているのだ。そしてダンジョンの内部には”異形の者”と呼ばれる怪物が徘徊しており、その怪物と戦うことになる。
更に、残留思念“メメント”と呼ばれるダンジョンで入手できるアイテムがあり、残留思念“メメント”には喜怒哀楽の様々な感情が残留思念として宿っており、これらを使うことによって武器などを強化することが出来る。
様々な思念、感情、記憶の交錯するダンジョンを君は踏破することが出来るのか?全く新しいRPG『deep down』。かなり注目のゲームだといえる。
タイトル | deep down |
メーカー | CAPCOM |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | 記憶を読み取るRPG |
発売日 | 2016年内? |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/embed/fnLSaW4y6qo]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。