
みんなで協力して即死回避をするパズルゲーム
「Death Squared」は、四角いものが死ぬというような意味で、そのまんま四角いキャラクターたちが死ぬのを回避するためにパズルを解いていくゲームとなっています。
「Death Squared」の面白いところはマルチプレイでみんなとわいわいしながら遊べるということ!ぜひとも友達たちと盛り上がりながら、頭をフル稼働して死を回避していきましょう!
とにかく死ぬ!即死トラップ多すぎ!
「Death Squared」の特徴は何と言っても”即死”です。一発で死んでしまうトラップがやたらと多く、まさに一寸先は闇であります。
そんな修羅場をくぐり抜けてもゲームに満足しないような人がいても安心の追加ステージが用意されているとのこと。とにかく心臓に悪い人はやめといたほうがいいみたいですね。
一人でもみんなとでも楽しめるのが魅力
「Death Squared」は、パズルを楽しむゲームではありますが、みんなと遊ぶことでパーティゲームとしても成り立ちます。
みんなで遊ぶ時は、協調性がとても重要なポイントとなり、コミュニケーションをとりながらお互いを助け合いながら進めていくことが大事。チームワークが最も重要視されるゲームとなっています。
「Death Squared」でお互いの距離が縮まるか、はたまたケンカしてしまうか、それはプレイヤー次第でありますが、ゲームなので気楽にいきましょう!
Death Squaredの発売日は?
「Death Squared」の発売日は2017年3月14日にSteamでリリースされています。PlayStation4、XboxOne、Nintendoswitchでも配信されます。
タイトル | Death Squared |
メーカー | SMG Studio |
対応機種 | Nintendoswitch/PC/PS4/XboxOne |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2017年3月14日 |
価格 | 1980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/471810/Death_Squared/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。