「Death Road to Canada」ゾンビあふれる世界で安住の地を目指すローグライクホラーアクション

ゾンビゲームが大好きなあなたに送りたい一作

何ともB級ホラー臭漂うタイトルの付け方となっている「Death Road to Canada」。イメージ通りのホラーテイストとなっていて、何とゾンビが登場するゲーム。ホラー界においてはRPGのスライムくらい不動の人気を誇っていると思います。

安全って言われてるカナダを目指そうぜ

ゾンビというものにおいて安住の地を求めるのは永遠のテーマであるわけですが、「Death Road to Canada」でもそれが大きな目的となります。

仲間たちと一緒にゾンビであふれかえるアメリカのフロリダ州から安全と言われているカナダのオンタリオ州へと移動するのがメイン。ここにどうやって移動していくか、道中のゾンビとどう戦っていくかが主なプレイ内容となってきます。

スクリーンショットを見てもらえれば分かる通り、ゾンビの群れ具合がだいぶえげつないことになってます。ウォーキング・デッドとかだと絶望的な状態です。

選択肢による分岐

ところどころ選択肢が登場し、車から降りて物資を取りに行くか、無視して先に進むかといったものなど状況に応じて様々な選択を迫られます。どのように行動するかはプレイヤー次第ですが、あふれかえるゾンビの群れに囲まれてしまって後悔はしないように・・・。

また、相棒が変化するといったちょっとしたローグライク要素も組み込まれているのも特徴。

ゲームの大まかな流れ

「Death Road to Canada」はドット絵の見た目とは裏腹に結構細部まで作り込まれた良質なゲームとなっています。っていうと失礼に聞こえてしまいますが・・・。

まず、初期メンバーを2人作成できるというキャラクターメイキングが可能。ランダムで作ることも出来ますが、ステータスと特殊能力を決めることができるので好みのものを選ぶといいと思います。

探索して物資を集めながらカナダを目指すわけですが、道中で色々なイベントが発生しどのように行動するかを決定、時折現れるトレーダーのキャンプで物資を交換というものを主にこなしていきながら物語を進めていきます。基本的にはこの流れとなります。

一応ゲームモードが複数用意されているのですが、カナダへの距離が伸びたり、ゾンビが増えたり、仲間が違ったりといった細かい部分の違いしかありません。なので、難易度が違うくらいで捉えるといいと思います。

コミカルで怖くないホラーアクション

「Death Road to Canada」はゾンビが登場するのでホラーゲームというジャンルに分類されると思いますが、ドット絵かつBGMも陽気でコミカルな雰囲気なため怖さはありません。B級ホラーでたまにあるブラックジョークにまみれたホラー映画といった感じです。チェーンソーとか火炎放射器とかおなじみの武器も登場する点も憎い。

ローカルマルチプレイに対応

「Death Road to Canada」で嬉しいのが複数人でプレイできるCo-opモードが搭載されているということ。残念ながらローカルなためオンラインで遊ぶことはできませんが、家族や友人とゾンビまみれになりながら楽しめるのは嬉しいですね。

日本語ローカライズはされているのか

2018年4月現在「Death Road to Canada」の日本語ローカライズはされていません。文章量が非常に多く、選択肢もでてくるため、英語が苦手な人は億劫になってしまうかもしれません。でも、アクション要素も多いので、ノリで楽しめてしまうのも事実です。

Death Road to Canadaの発売日はいつ?

「Death Road to Canada」は、2016年7月22日にSteamで発売されました。スマホ、PS4、Xbox One、Nintendoswitchなど海外になりますが幅広いプラットフォームでの発売がされています。


タイトル Death Road to Canada
メーカー Rocketcat Games
対応機種 NintendoSwitch
PlayStation4
Xbox One
Steam
iOS
Android
ジャンル ホラーアクションゲーム
発売日 2016年7月22日
価格 1120~1480円
プレイ人数 1人~

画像引用元:

[http://store.steampowered.com/app/252610/
Death_Road_to_Canada/?l=japanese]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る